![]() |
最新更新日:2025/05/07 |
本日: 昨日:174 総数:624685 |
練習以上のことは出ない・出せない![]() ![]() ○偶然は準備のできてない人を助けない。 ○一日練習しなければ自分に分かる。 二日練習しなければ批評家に分かる。 三日練習しなければ聴衆に分かる。 本番を迎えるに当たって,やはり準備は大切です。 来週から3月![]() ![]() 校庭の花も,もう少ししたら・・・という様子です。 明日からテスト![]() ![]() 実力が発揮できることを祈っています。 PTA後期総会![]() ![]() ![]() 平成25年度事業中間報告,会計中間報告,平成26年度新役員候補(一部修正)の紹介と承認が行われ,来年度に向けた引き継ぎ事項についても話し合いが行われました。 PTA総会に先立って,来年度変更予定の教育課程についての説明会も行われました。 脳も体も栄養が必要です![]() ![]() 寒さに負けないことも大切ですが,試験に向けて脳に栄養を与えることも大切です。 1.魚介類は,情報処理,記憶力のアップに。 2.卵黄や大豆製品などは,集中力,記憶力のアップに。 3.炭水化物は,脳のエネルギーの源です。 4.チーズやたらこは,脳を目覚めさせます。 5.レバーや卵は,脳のはたらきを高めます。 しっかり食事を摂ることが,健康を保つだけでなく,試験での得点力につながります。 公立高校前期選抜![]() 雪の日の『あいさつ運動』![]() ![]() ![]() 今日は,月に一度のあいさつ運動の日。PTAの役員さんにもご協力いただき,登校してくる生徒に「おはようございます」の声かけを行いました。 立春は過ぎたとはいえ,まだまだ寒い日,気温の変化の大きい日が続いています。3年生は受験の真っ最中ですが,体調管理には十分注意してください 仲間を大切に![]() しかし,17日(月)からの公立前期選抜を迎える人もたくさんいます。 安心できた人,これからだという人。自分の周りにはいろんな条件の人がいます。周りにいる仲間を大切にしてください。 私学入試
10日(月)3年生の多くは,私立高校入に臨みました。明日11日(火)も面接等がある人もいますが,今まで積み上げてきた力を発揮してください。
健闘を祈ります。 入試事前指導
10日(月)から,私立高校の入学試験が始まります。
試験に向けて,受験する3年生を対象に先生から激励と注意がありました。 その後は受験校別に分かれて,具体的な話が行われています。 いいコンディションを保って,いい結果をつかみ取って来てください。 ![]() ![]() ![]() |
|