京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:48
総数:533396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
花背山の家 5年 6月17日(月)〜19日(水)

朝会 〜感謝の会〜

画像1
 今日は,いつもお世話になっている松陽子ども・地域みまもり隊の方・スクールガードリーダーの方への感謝の会がありました。皆さんは,いつも登校下校時に各門の前の横断歩道,校区内の危険なところに立ってくださっています。そのおかげで,子どもたちは安全に元気よく登下校することができています。

 これからもみんなのことを見守ってくださいます。お会いしたら,笑顔で気持ちよくあいさつをしましょう。みまもり隊・スクールガードリーダーの皆様,いつも子どもたちの安全を守っていただき,ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
画像2

ふっくらとあまい金時豆の甘煮

画像1
☆献立の紹介・おすすめ・味わい方☆

 さけとだいこん葉のまぜごはんは,具をごはんにまぜて食べましょう。ゴマをぷちっとかむと,口の中にごまの香りが広がります。鮭のピンクとだいこん葉の緑がきれいですよ。スプーンは,ごはんと具をまぜるときだけ使って,おはしで食べましょう。金時豆は,でんぷんが多く,ふっくらとやわらかい豆で,ほんのりと甘い味がします。しっかりと食べてね。


☆給食調理員さんより☆

 金時豆は煮くずれしやすいので,豆が動かないくらいの火かげんでやわらかくゆでました。ゆでた後, 三温糖を半分入れてしばらく煮てから,残りの半分を入れました。三温糖は一度に入れずに,分けて入れると甘さがしみこみやすいんですよ。最後にしょうゆを入れて煮ました。あまさは控えめです。煮汁を切ってから皿に入れてくださいね。

ごま・ゴマ・胡麻 三度豆のごま煮

画像1
☆献立の紹介・おすすめ・味わい方☆

 三度豆は1年に3回収穫できるところからついた名前で,さやいんげんともいい,さやごと食べるいんげん豆です。「三度豆のごま煮」は,ごまをたっぷりと使っています。ごまの風味を味わいましょう。
 昨日の金時豆は,みんなよく食べていましたね。金時豆もいんげん豆の仲間ですよ。


☆給食調理員さんより☆

 「三度豆のごま煮」に,ねりごまとすりごまを使いました。ねりごまはピーナッツバターのようなクリーム状です。すりごまは使う前に空炒りをして,香ばしさを出しました。ごまをいっぱい使ったので,給食室にはごまの香りがたちこめました。みんなのところまで届いたかな。「かきたま汁」は,こんぶとけずりぶしのいいだしが出ています。寒いので温かいうちに飲んであたたまってね。

冬の読書週間1 〜やさしさ宅急便〜

画像1
 2月4日(月)〜14日(金)は,松陽校では『冬の読書週間』として,様々な取り組みをします。今日5日(火)は【やさしさ宅急便】がありました。6年生は1年生,5年生は3年生,4年生は2年生に一対一で読み聞かせをします。
 この日のために前もって本を選んだり,読む練習をしたりしていました。やさしい読み方をしたり,主人公になりきった読み方をしたり,挿絵を見て一緒に考えたりと,高学年の子どもたちはいろいろと工夫しながら読んでいました。やさしく読んでもらった1・2・3年生はみんな,本の世界に引き込まれていました。
画像2

総計10万人突破!

 松陽校のホームページ閲覧総数が述べ10万人を突破しました。いつも見て下さって,ありがとうございます。これからも,松陽校の様子を随時掲載していきたいと思います。今後もよろしくお願いいたします。
画像1

好きな歌アンケート

 放送委員会で,各学年今年度これまでで,音楽や学芸会などで取り組んだ好きな歌や曲をアンケートしました。今日の委員会で集計をしました。発表は給食時間の放送で行っていきたいと思います。お楽しみに♪
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp