京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:48
総数:533397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
花背山の家 5年 6月17日(月)〜19日(水)

松陽フェスティバル3

 お店の人も,まわっているお客さんも,笑顔いっぱいです!
画像1
画像2
画像3

松陽フェスティバル2

 ストラックアウトに風船バレー,パズルにコイン落とし,ホラー映画,腕相撲などなど…,おもしろいお店がいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

松陽フェスティバル1

1月17日(金)

 5・6時間目,児童会主催【松陽フェスティバル】が行われました。
 松陽フェスティバルでは,2年生〜6年生,コスモス学級が各クラスでお店を考えて開店。全学年児童が好きなお店をまわります。各お店にはスタンプが用意されていて,行ったお店の人にスタンプを押してもらいます。
 工夫を凝らしたたくさんのお店ができあがりました。
 この日のために各クラスで準備をしてきた子どもたちは,朝から大はりきりでした。クラス皆で苦労と協力を重ねて作り上げたお店。そのお店で仕事をする子どもたちの表情は,とても輝いていました!
画像1
画像2
画像3

缶づめと乾物を使ったよ

画像1
☆献立の紹介・おすすめ・味わい方☆

 19年前の今日,神戸を中心に大きな地震が起こり,多くの命が失われました。これをきっかけに,防災活動やボランティア活動について考える「防災とボランティアの日」ができました。学校でも台風などで給食の材料が届かなかった時に備えて,缶づめや乾物を保存しています。それらを使った「ソースやきそば」と「ひじきのいためもの」です。


☆給食調理員さんより☆

 「ソースやきそば」は,中華乾めん・乾燥たまねぎ・乾燥キャベツ・乾燥にんじんを使っています。食べた感じが生の野菜と少し違うかもしれません。「ひじきのいためもの」は,乾燥ひじき・乾燥ごぼう・缶づめのコーン・レトルトパウチのツナを使っています。乾物と缶づめでおいしくできましたよ。パンがないので,量が多めですが,しっかり食べてね。

今日は和食だ 1汁2菜

画像1
☆献立の紹介・おすすめ・味わい方☆

 1汁2菜は和食の基本で,ごはん,汁物,主菜,副菜がそろった献立のことです。主食の麦ごはんで体を動かすエネルギーを,主菜のさんまのたつたあげで体をつくるたんぱく質を,副菜の三度豆の煮つけで体の調子をよくするビタミンやミネラルがとれます。不足しがちな大豆製品ときのこをとうふの吉野汁に入れました。 1汁2菜は自然に栄養のバランスがとれるすばらしい食事です。


☆給食調理員さんより☆

 さんまのたつたあげは,しょうがじょうゆにつけたさんまの切り身にころもをつけて油でカラッとあげました。骨もにおいも気にならずに食べられます。
 和食の特徴のひとつはだしです。三度豆の煮つけととうふの吉野汁は,こんぶやけずりぶしでゆっくりとだしをとりました。だしのうま味を味わってね。

休み時間の避難訓練

画像1
1月16日(木)

 地震に対する避難訓練が行われました。今回は初めて,休み時間に地震が起こったという想定で行われました。事前の指導で,授業以外の時間に災害が起こった場合はどんな行動をとる必要があるか,しっかりと確認していたので,比較的スムーズに訓練を行うことができました。

 明日1月17日は【防災とボランティアの日】です。1995年に阪神・淡路大震災が発生した日です。その日を前に,子どもたちは防災の意識が高められたのではと思います。
画像2

昔から伝わる味 切干大根の煮つけ

画像1
☆献立の紹介・おすすめ・味わい方☆

 切干大根の90%は宮崎県で作られています。
 切干大根は, 大根を切って干したもので,江戸時代から作られていました。干すと,生の大根より甘みが強くなり,ビタミンやミネラルも多くなります。たくさんとれた大根を一年中食べられるように考えた昔の人の知恵はすばらしいですね。昔から伝わる「切干大根(の煮つけ」を,味わってください。


☆給食調理員さんより☆

 切干大根はもどしすぎると独特の風味がなくなるので,もどす時間を考えました。「切干大根の煮つけ」は,けずりぶしで濃いめにとっただしで,もどした切干大根と油あげと小松菜を煮て,シャキシャキとした歯ごたえが少し残るように仕上げました。うす味ですが,おいしいだしをいっぱいすっていて,噛めば噛むほど味わいがありますよ。

コロコロ大豆 トマト味

画像1
☆献立の紹介・おすすめ・味わい方☆

 マリネは,肉や魚や野菜などを,酢やレモン汁や油などで作ったマリネ液に漬けて味をしみこませたフランスの料理です。「野菜のホットマリネ」は,蒸したじゃがいも・にんじん・キャベツをいためて,オリーブオイル・りんご酢・さとう・しお・こしょうで作ったマリネ液を入れて味をしみこませました。


☆給食調理員さんより☆

 よくあらった大豆を熱湯に30分くらいつけておいてから,1時間ぐらいゆでました。それから,牛肉・にんじん・たまねぎをトマト味で煮た中に大豆を入れて,ゆっくりと煮こみました。野菜も大豆もやわらかく煮えています。大豆にはおなかの調子をよくする食物繊維がたくさん含まれています。トマト味なので食べやすいですよ。

書き初め

 校内の掲示板には,硬筆や毛筆でがんばって書いた書写の作品が飾られています。どれも力作ばかりです。御来校の際には,ぜひご覧になってください。
画像1画像2

もうすぐ松陽フェスティバル

 17日(金)の5・6校時に,毎年恒例の松陽フェスティバルが行われます。2年生以上の各クラスはお店の準備に大忙しです。ポスターもホールに掲示され,だんだんと盛り上がっています。当日が楽しみですね。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp