京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up33
昨日:72
総数:676342
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

10月31日の給食より

○●○今日の給食○●○
麦ごはん・牛乳・あげたま煮・はくさいとほうれん草のごま煮・みかん

今日は,これからの寒い冬に旬をむかえる「はくさい」をたっぷりと使って
ごま煮にしました。給食室にはとても大きく立派なはくさいが届きました。

あげたま煮には,こちらも冬においしい青ねぎをたっぷり使い,ねぎの緑と
たまごの黄色,にんじんの赤がとてもきれいでしたね。

今日はハロウィンということで,給食室も少し前からかざりつけをしていました。
いろいろな窓ガラスに秋のかざりがされています。来週はくぜにしっ子発表会と
いうことで,窓ガラスに飾られたまるちゃん一家も応援していますよ。
画像1
画像2
画像3

発表会練習

画像1
くぜにしっ子発表会の練習に毎日取り組んでいます。
体育館の練習では、動きやセリフを言うタイミング、声の大きさ、立つ位置など、場面に応じて考えて行わなければならず、まだまだ納得のいく形には仕上がっていません。

発表会まで残り2週間を切りました。
限られた時間の中で、何をどのように進めていくのか。
本番までにどういう所を改善すべきなのか。

今日の練習を振り返り、自分たちで意見を出し合って創り上げていってほしいと思います。

社会見学に行ってきました!

22日(日)に4年生は,京都府警に社会見学に行きました。警察署では,職員の方のお話を聞いたり,建物の中のいろいろな設備を見学したりしました。前回の消防署の見学に続き,私たちを守ってくださっている身近な人たちのいろいろな仕事の事を学習できたのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

モノづくり体験をして来ました!

 22日(火)に4年生は,総合の「モノ作り調査隊」の学習で京都生き方探究館へ行き,「京都モノづくりの殿堂・工房学習」をして来ました。京都にある企業の歴史や,技術,携わった人たちの努力を学習したり,ソーラーパネルと,モーターを使った簡単なおもちゃ作りをしました。子どもたちは,京都にあるいろいろな先端技術を知ろうと,目を輝かせながら見学していました。
画像1
画像2
画像3

児童朝会がありました!

21日(月)の児童朝会で4年生がみさきの家のことについて発表しました。一人ずつみさきの家のいろいろな活動について,俳句(五・七・五)と作文にまとめたものを発表しました。一人一人の発表が,子どもたちの活動を終えての感想や心に残ったことをしっかりと発表していました。
画像1
画像2
画像3

後期がスタートしました!

後期がスタートしました。4年生は15日(火)に後期最初の学年会をしました。これから学習発表会,社会見学,スチューデントシティーなどたくさんの行事があります。みさきの家の活動で学んだ「協力」のもと,これからの後半をやりぬいていってほしいと思います。
画像1
画像2

修学旅行(買い物)

画像1
画像2
最後は、ハイウェイオアシスでお買い物です。
事前に淡路島のお土産人気ランキング等を調べていたこともあり、お店に到着すると、すぐにお土産を選んでいる子どもたちが多く見られました。
買い物かごを片手に、金額を計算しながら買い物を進める様子も見られました。

子どもたちは大事そうにお土産を抱えて,バスに向かっていきました


修学旅行(吹き戻しの里)

画像1
画像2
画像3
 カレーを食べたあとは、吹き戻しの里へ行きました。
 いろんな種類の吹き戻しを紹介してくださり、子どもたちは早く作りたい!!!!!!と気持ちが高まっていきました。
 星やハート、ダイヤ、音符などいろんな模様のデザインから選び、巻ぐせをつけてから、テープで固定しました。
 15分程待たないといけないと聞き、早く吹きたい様子の子どもたちは、今バスの中でピーピー音をたてながら吹いています。
しばらく吹き戻しの合奏は続きそうです。

修学旅行(北淡震災記念館)

画像1
画像2
画像3
北淡震災記念館に着きました。
阪神淡路大震災の被害の様子を展示物や、資料、実際に残された野島断層をもとに学習しました。

その後,昼食のカレーを食べました。

修学旅行(乳搾り体験)

画像1
画像2
画像3
バター作り体験の後は,乳搾り体験です。
はじめに,牧場の方が,牛の体の特徴や,乳の搾り方について詳しく説明してくださいました。

いよいよ,乳搾り体験,子どもたちは,帽子をかぶり,準備万端です!!!!

しかし,大きな牛を目の前にすると,子どもたちはその迫力に後ずさり。
勢い良く出るミルクにも驚いていました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

案内・連絡等

学校経営方針

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp