京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:227440
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

夏休みの本の貸し出し

 今週から夏休みの本の貸し出しが始まりました。選書会で自分たちが選んだ本も図書室に入ったので、今日は朝から図書室がいつも以上に大賑わいです。夏休みには本が1人10冊借りられます。「どれにしようかな?」とあれこれ迷いながら本を選んでいました。読み終えたら、夏休みも学校が開いている時間帯ならいつでも交換できます。おうちの方も一緒に図書室に入っていただいて、子どもの本を選んであげてください。
画像1

募金活動

 今年2回目の募金活動日。朝から玄関前で6年生が登校してくる子どもたちに声をかけます。秋になったら木の実や落ち葉を東北の小学校へ送るための送料にするために、明日も募金活動を行います。
画像1

丹波音頭 本格練習はじまる。

画像1
画像2
画像3
 丹波音頭の本格練習がはじまりました。保存会の方々に音頭・踊りの練習をしていただきました。

京都市を知ろう 探検隊パート8

画像1
画像2
画像3
 7月15日 海の日 京都市を知ろう 探検隊パート8に出かけました。南禅寺 水路閣 インクライン 京都駅 京都タワー 市営地下鉄に乗ってマンガミュージアム 楽しい時間をすごしました。

授業研究(1年)〜適応題〜

画像1
画像2
犬が8ひき,ねこが3びきいた場合で考えていきます。

集団解決で理解できたかどうか,
この適応題で確認します。

1年生の子どもたちが,しっかり考え発表できた授業でした。

授業研究(1年)〜集団解決〜

画像1
画像2
画像3
黒板の前に出て,大きな数図ブロックを操作しながら,
みんなに説明します。

お互いに学び合う大切な場面です。

そして,ノートに図でまとめていきます。

授業研究(1年)課題把握〜自力解決

画像1
画像2
7月11日(木)の5校時に,1年生の授業研究会が行われました。

単元 ひきざん(1)

本時の目標
 数図ブロックの操作や,絵図を基に,
 多い部分を求める場面の式の表し方を考え,説明する。

りんごが6個
ももが2個出てきました。

数図ブロックを操作しながら,自分でお話をつくります。

そして,おたずねの文を考えました。
「りんごの方がなんこおおいですか。」

数図ブロックを操作して,式と答えを考えます。

算数の授業(4年)

画像1
画像2
画像3
7月11日(木)の4校時に4年生の算数を参観に行きました。
小数を使って表す学習で,
「マラソンで1289m走ります。1289mをkmを単位にして表しましょう。」
という問題です。
一人一人が,しっかり自分の考えをノートに書き
発表することができました。

4年 下水処理場見学

画像1
7月9日(火)に周山にある、「アクアハウス京北」に見学にいってきました。
子どもたちの第一印象は、
「とてもきれいなところだな。」
「こんな近くにあったなんて。」
と、おどろきの声がたくさんでていました。
 一つひとつ丁寧に職員の人たちに教えてもらい、子どもたちはいつものように、たくさん質問をしていました。
「水は、バクテリアによってきれいになる。だから、油などはきれいになりにくい。」
そういった生の知識を知り、普段の生活を思い出していたようです。

かたちからうまれたよ

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の「かたちからうまれたよ」では、いろいろな紙の手触りを確かめた後、紙を手でちぎって偶然にできた形からいろいろなものを想像してみました。
 「三角形が旗に見えます」「組み合わせるときりんに見えます」など、みんな、おもしろい想像をたくさんふくらませていました。
 来週は、できた形に絵をかきたしていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春休み
4/1 春休み
4/2 春休み
4/3 春休み
4/4 春休み

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

地震に対する非常措置について

達吉コンビの算数クイズ

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp