京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up8
昨日:116
総数:392988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

1年百人一首大会

画像1
画像2
画像3
中学校で初めての百人一首大会です。冬休み前から頑張って覚えてきた成果が出て,上の句の途中で「ハイ!」と札を取る元気な声が聞こえました。一人一人が優勝を目指してお互い励まし合い,札を取るたびあちこちから歓声があがります。残り枚数が少なくなった後半は,既に終わった空札も混ぜて読まれ,最後まで白熱した2時間でした。

2年人権学習その3

画像1
画像2
画像3
在日コリアンの人の人権学習に続き,今回はカンボジアと地雷についてNPO法人テラ・ルネッサンスから講師の方を招いて学習をしました。終わったはずの戦争の傷跡が地雷という形でカンボジアの地面にはまだ埋まっています。その地雷で傷ついている人達。中でもみんなと同じくらいの子どもが傷ついているのは悲しい限りです。同じ地球に暮らす私たちにできることは何か。考える一歩となりました。


2年百人一首大会

画像1
画像2
画像3
去年の手作りいろはカルタ大会に引き続き,今年は百人一首大会を図書委員会の企画で開催しました。進行は全て図書委員のみんながやってくれ,その図書委員に協力するみんなの姿勢でとてもいい大会になりました。行事を楽しむ姿や,あたたかい雰囲気。それが2年生の学年のいいところですね。この調子で残り少しの2年生としての日々をいいものにしましょう。

2年人権学習その2

画像1
画像2
画像3
前回の在日コリアンの人に関する人権学習の続きとして今回はドラマを通して,この日本で共に生きるためにどうすべきかを考えました。
難しいテーマですが,しっかりと向き合えた人も多いようです。
在日コリアンのひとをはじめ,この日本に住まざるを得なくなった外国の人がたくさんいます。祖国に二度と帰れない人達もいます。その人たちと共に生きて行くために・・・。
みんなの感想から。
「どこの国の人って見る前に1人の人として見る方がいい。」「尊敬し合えるようにしたい。」  
次回は国際交流という視点からNPO法人テラ・ルネッサンスより講師を招いて
地雷について学習します。

向島東あいさつDay

画像1
向島東中学校区内の保育園・幼稚園・小学校・中学校で連携をとり,子どもの育ちの取組を進めています。取組の一つに向島東あいさつDayがあります。各園・各校の職員・保護者の皆さんが地域や園・校で子どもたちと朝のあいさつを交わします。今日も早朝から,街頭に出て,子どもたちに声掛けをして頂きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp