京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:46
総数:299556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「 仲間と未来を創造し自ら学ぶ子どもを育てる 」〜やる気 粘り強さ 思いやりの心

12月27日

明日28日から,年明け5日まで年末・年始休業となります。

校内の寄せ植えも,お正月バージョンにかわりました。
各教室の床も,この休み中に担任がワックスがけをしてくれました。
新年を迎える準備が整いました。

今年一年,保護者の皆様並びに地域の皆様には大変お世話になりました。
皆様のご支援・ご協力のおかげで,本校の教育活動が円滑に進められましたこと,心よりお礼を申し上げます。

では,どうぞ良いお年をお迎えください。

(次回のホームページの更新は,1月6日となります。)






画像1
画像2
画像3

卓球団体戦全市交流会女子

昨日は男子でしたが今日は女子の試合があります。
今日も全市からたくさんの参加者があり 3人で一組でチームをつくり 試合に臨みます。
本校も3チームが参加しました。
結果、5年生6年生ともにブロック優勝しました。
画像1
画像2
画像3

12月26日

今日は朝から,いつ雨粒が落ちてくるかわからないような重い空模様です。

そのせいか,ゆうゆうクラブの子どもたちがちらほらと外で遊ぶ気配がするくらいで,いつも以上に学校はひっそりと静かです。

そんな中,轟いているのは,トイレ改修工事のコンクリートをはつる音です。

1階のトイレは,設備がほぼ取り払われ,トレイの男女を区切る壁が完全になくなって,広い空間になっていました。

新しく作る前の,この取り払う工事が大変です。
作業をしてくださっている方々は何度も何度も階段を上り下りしながら撤収の作業を進めてくださっています。

近隣の皆様には騒音等で大変ご迷惑をおかけしております。
何卒,ご容赦いただきますよう,どうぞよろしくお願い申し上げます。

画像1
画像2
画像3

ゆうゆうクラブ 焼き芋パーティー

昨日のお昼,野外炊飯場のかまどを使って,みんなでサツマイモを焼いてたべました。

午前の間に,ビオトープ周辺や裏山の傍で,枯れ木や枯れ葉をたくさん集めて準備をしました。

お昼からは,お芋を洗って新聞紙でくるんでさらにアルミホイルで覆ってから,かまどの中に入れました。

あつあつほくほくのとっても美味しい焼き芋ができました。

みんなで仲良く楽しく食べました。


画像1
画像2
画像3

部活動卓球 全市交流会

伏見港体育館で,毎年この時期に開催される全市の大会です。

今日は男子,明日は女子の試合が行われます。

本校からも2チームが参加しました。

子どもたちは日頃の練習の成果を発揮し,善戦しました。

応援に駆け付けてくださった,地域指導者様,保護者様,ご声援ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

北校舎トイレ全面改修工事

冬休みに入るのを待って,北校舎のトイレの改修工事が21日から始まりました。

まずは,トイレ内の設備をすべて撤去するところから始まっています。
便器やドア等が次々に取り外されていきます。

工事竣工予定は3月中旬の予定です。
工事期間中は,安全については十分に配慮して工事を進めて参ります。

先日の冬休み前の朝会で教頭が,工事期間のトイレの使用や校内歩行の安全等について,子どもたちに連絡しました。
通学経路や,校舎内の出入り口については,変更はありません。

子どもたちにはたいそう不便をかけ,また,近隣始め,地域・保護者の皆様にも何かとご迷惑をおかけしますが,全面改修という懸案が解決されますので,どうぞご理解いただきますよう,よろしくお願い申し上げます。
画像1
画像2
画像3

クリスマス会

21日の土曜日,恒例の『クリスマス会』が開催されました。

子うま文庫さんの楽しい歌や踊り,エプロンシアター,読み聞かせなどで始まった集い。

その後,ゲームや集会委員会の演奏での全員合唱,4年生の合奏発表など,次々に楽しくプログラムが進み,最後は,サンタさんからプレゼントを頂いて閉会となりました。

PTAの委員の皆様,社会福祉協議会の皆様はじめ,ご支援いただきました地域の皆様には,本当にお世話になりました。

子どもたちが楽しみにしていた集いが今年も,開催していただきましたこと,そしてこのように盛会にて終了できましたことに,心よりお礼を申し上げます。


画像1
画像2
画像3

授業終了


後期前半の授業が終了しました。

個人懇談会で保護者の方にお示ししました,学習や生活の様子を評価した「あゆみ」を,今日,それぞれ担任が子どもたち一人一人に,手渡しました。
十分に頑張れたこと,少し不十分だったことなど,結果を確かに受け止め,次に向かう手がかりとして活用してほしいと思っています。

計画⇒実行⇒評価・確認⇒改革した計画⇒実行・・・・というサイクルの中で,自分を主体的に高めていってほしいと願っています。


低学年が,両手に荷物をたくさん持って,帰って行きました。
子どもたちの下校の安全を守るために,青パトの見守り隊の方が校門で待ってくださっていました。
醍醐交番の警察官の方も長い時間,お立ちくださっていました。
お迎えに来てくださったお家の方もいらっしゃいました。
学区の皆様方が日々子どもたちをとても大切に慈しんでくださっていること,心よりお礼を申し上げます。

明日から,学校を離れて,18日間の冬休みが始まります。
保護者の皆様・地域の皆様,子どもたちが安全に楽しく過ごせますよう,引き続き,温かい見守りをどうぞよろしくお願い申し上げます。

画像1
画像2
画像3

今日の子どもたち

4時間目。

1年生は図書室で,この冬休みに読む本を選んでいました。書架の前で,どの本を借りようかと熱心に選んでいます。ついつい広げた本に引きこまれて読み始めていたり,お友達と選んだ本を見せあいっこしたり・・・。本が好きな様子が嬉しいです。

4年生は運動場で寒風の中,ポートボールのゲームに興じていました。チームプレーが冴えて得点に結び付いたときには,大きな歓声が響いています。まさに,子どもは風の子というところです。

6年生は,卒業記念の「オルゴール」の製作に集中して取り組んでいました。個性あふれた下絵を写し取っています。これから,その下絵に沿って,彫刻したり,彩色したりしていきます。大切な思い出の作品が素敵に仕上がりますように。

画像1
画像2
画像3

今日の子どもたち

3時間目。
2年生は生活科の学習で,みんなで作った遊び道具を使って,楽しく遊んでいました。ミニゴルフ,ボーリング,的当て,ボール転がしなど・・・・。たくさんの遊びコーナーを開設して,遊びを提供するグループと遊ぶグループに分かれて活動していました。教室や廊下は笑顔がいっぱいでした。

5年生は,木版画の製作を進めていました。とても丁寧にゆっくり彫刻刀を動かしています。作業の手間のかけ方に愛を感じる動きです。手元を見つめ,集中して製作を進めていました。

4時間目。

あすなろ学級では,クリスマス会をした後,ケーキ作りをしていました。生クリームにお砂糖を入れて,クルクルクル・・・!!
一生懸命かき混ぜています。泡立てるのって難しいですね。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

緊急時等の対応について

学校評価

京都市立北醍醐小学校
〒601-1312
京都市伏見区醍醐片山町11
TEL:075-572-5353
FAX:075-572-2104
E-mail: kitadaigo-s@edu.city.kyoto.jp