京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:177931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

4月19日(金)大きいこいのぼりをつくりました。

 今日は、ゆり組(5歳児)は、絵の具を使って大きなこいのぼりをつくりました。「自分達のこいのぼりつくりたい!」ととても意欲をもって、楽しんで取り組んでいました。
 手や足、大きなはけや筆を使って、大きな丈夫な布に、思い思いにかいていきます。絵の具でいっぱいになった手を友達と見せ合って微笑んだり、スケートのように足についた絵の具で大胆に感触を楽しんだりしていました。友達と一緒に、のびのびと絵の具遊びを楽しみました。
 黄色と赤と青のこいのぼりの下地ができました。来週、こいのぼりの形にしていこうと思っています。「目玉もつけないとね」と子ども達も出来上がるのが楽しみのようです。
 ゆり組の子ども達が気持ちを込めてつくったこいのぼりを、早く空に泳がせたいです。
画像1
画像2
画像3

4月18日(木)発育計測をしました。

 今日は、今年度初めての発育計測をしました。ゆり組(5歳児),ばら組(4歳児)は衣服の着脱やたたむことも自分で丁寧にすることができ,気持ちの成長が感じられました。
 たんぽぽ組は、入園して初めての測定なので、ゆり組のお兄さんお姉さんが手伝いに行きました。測定の前に、一緒にダンスもしました。服を脱ぐときは、「バンザイしてみて」「服たたんどくね」など優しく声をかけていました。
 ゆり組がたんぽぽ組のお手伝いをすることで,年長組になった喜びをもつことができました。これからも異年齢のかかわりを大切にしていきたいです。
 
画像1
画像2
画像3

4月17日(水)保育参観の様子。

 保育参観の写真です。
画像1
画像2
画像3

4月17日(水)保育参観ありがとうございました!

 今日は、今年度初めての保育参観がありました。
 たんぽぽ組(3歳児)は、砂場で遊んだりチューリップを見たりして、ゆっくりお家の方と好きな遊びを楽しみました。それから、保育室に集まって、お家の方と踊ったりふれあい遊びをしました。“みんなであそぼ”の踊りが好きでたくさん笑顔が見られました。
 ばら組(4歳児)は、みんなで絵本を見たり親子でふれあったりして遊びました。“キャベツはキャッ”やジャンケン汽車で親子で遊び、とても盛り上がりました。
 ゆり組(5歳児)は、“なまえっていいな”などの歌を歌った後、グラウンドでしっぽ取りをしました。お家の方 VS 子ども でしっぽ取りをするのを楽しみにしていたので、子ども達も負けないように一生懸命走っていました。お家の方も本気で遊んでくださり、子ども達の心にも残ったと思います。
 お忙しい中、ご参加いただき本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

4月16日(火)植物園へ行きました。ゆり組の様子。

植物園でのゆり組の様子です。
画像1
画像2
画像3

4月16日(火)植物園へ行きました。ばら組の様子

 ゆり組ばら組は、電車に乗って植物園に行ってきました。色とりどりのチューリップや大きな噴水を見て楽しみました。「お花こんなにいっぱいある」「噴水気持ちいいな」と嬉しそうな表情がたくさん見られました。大きな芝生で思いきり走ったのも気持ち良かったです。
 ゆり組は、池に探検に出かけました。大きな鯉がたくさん泳いでいたり、大きな水車を見たり、水琴窟の音をきいたりしました。水車にとても興味をもっていて、水車が回ると「うしの声がする。中にいるのかな」とじっと見つめていました。水琴は「バイオリンの音がした」と言っている子どももいました。
 お天気のいい中、たくさん歩きましたが、春を感じられた楽しい一日でした。
画像1
画像2

4月16日(火) 笑顔が増えてきています。

たんぽぽ組の子ども達が入園して、一週間が経とうとしています。たんぽぽ組の子ども達も、幼稚園で遊ぶことが楽しくなってきています。朝の用意が終わったら、早速クレヨンをもって自分なりにかいてみたり、好きなシールを貼ったりして楽しむ姿がありました。また、園庭で先生と一緒にすべり台を滑ったり、砂や水で遊んだりを楽しむ様子もありました。降園前のひと時を楽しみにしている子どももおり、みんなで踊ることや手遊びをすること、帳面にシールを貼ることを喜ぶ様子もありました。
幼稚園で過ごす楽しさをこれからも見つけていけるよう、一緒にすごしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

暖かい園庭で・・・

4月15日(月)

 桜の花は終わりましたが,藤の花が咲き始め,ミツバチが蜜を集めにきています。花のいい香りもしています。
休み明けの月曜日,先週入園してきたたんぽぽ組(3歳児)の子どもたちも不安になって泣く姿もあまりなく,庭に出て担任の先生と遊ぶ姿が見られました。これからもお家の人と離れる不安が出てくると思いますが,教職員みんなで温かく受け止めていきたいと思います。

 園庭には,保護者の方からいただいた鯉のぼりがみんなを見守っています。
これからも,天気のよい日はどんどん戸外に出て遊びたいと思います。
画像1
画像2
画像3

元気いっぱいです

4月12日(金)

 ばら組(年中児)の子どもたちは,進級して保育室や担任が替わりましたが,少しずつ新しい生活に慣れ始めています。年少の頃からの友達のつながりがあり,ドキドキしながらも進級した喜びを感じています。
 朝,身の回りの始末を終えると,友達と一緒に積木で汽車や飛行機を作ったり,お母さんやお姉さんになってごっこ遊びを始めたり,自分のイメージをもちながら,友達と共に遊ぶ楽しさを感じています。自分の興味のある遊びをどんどん進めていく姿にお家の方や今までかかわってもらった先生方に愛情をもってかかわってもらってきたことを感じます。

このような子どもたちの育ちを大切に受けとめ,自分の思いや考えをのびのびと出し,人とかかわる楽しさが感じられるようにかかわっていきたいと思っています。



画像1
画像2
画像3

4月12日(金) 誕生日、楽しみだなぁ♪

画像1
画像2
画像3
年長のゆり組では、今日は自分の誕生日を楽しみに思いながらケーキをつくりました。色とりどりの紙を使ってクリームにしたり、ロウソクをつくって飾ったり、一つ一つ素敵なケーキができあがっていました。また一つ大きくなることが楽しみですね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp