京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up83
昨日:161
総数:428242
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

卒業式

(その2)
画像1
画像2
画像3

卒業式

3月14日

 第66回卒業式

 会場の体育館には、朝の陽ざしが差し込んで

 卒業式にふさわしいさわやかな日となりました。

 たくさんのご来賓、保護者の方々にご列席いただき

 卒業生74名が今日、九条中学校を巣立ちました。

 はなむけの言葉として--------------------------------

 「教育目標に掲げる「琢磨・共生・創造」の心を忘れずに

  今までに経験したことのない時代に入っています。

  社会の中で、自分の役割をどう果たしていくか。

  自分の生き方を考え、作り上げていくことが求められています。

  しかし、そこには限界がたったひとつあります。

  それは自分がつくる限界です。

  どんな目標も自分で限界をつくればそれ以上はのびません。

  みんなで知恵や力を出し合いより良い明日の創造に向けて
 
  一歩を踏み出すことが大切です。」-------------------

 卒業生のみんなが、心をひとつに合わせた態度に、

 式辞や祝辞のお祝いのことばが吸い込まれていくようでした。

 送辞、そして答辞・・・

 力強く、また、心こめて朗々と発してくれました。

 式終了後、サプライズでした。

 卒業生の歌った「明日へのとびら」・・・

 あちこちの瞼(まぶた)からは涙があふれ

 それでも、この瞬間に思いを込めて

 大きな声で歌ってくれました。

 最後まで感動を与えてくれた

 みなさんの今後のご活躍を

 心より祈っています。          

      九条中学校教職員一同

 
画像1
画像2
画像3

あれから3年

3月11日

 今日は、生徒会のあいさつ運動の日

 校門には半旗を掲げています。

 あれから3年
 
 震災関連死を含む犠牲者は2万人を超え

 不明者は2633人

 避難生活者はなんと26万7419人(2/13現在)



 「卒業生を送る会」の初めには「黙とう」をささげました。

 そして、と誓いました。

 「わたしたちは、東日本大震災を決して忘れない」と。

 
画像1

3年生を送る会

(その1)

3月11日

 卒業式まであと3日・・・。

 3年生は、今日の「送る会」で感謝の気持ちをこめて

 とても素晴らしい歌声をきかせてくれました。

 感動しました。



 
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

(その4)


 みんなでつくりあげたからこそ

 感動があった。

 よかった。

だから、次につながる力となる。

 みんなの「思い」と「努力」に感謝。ありがとう。



画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

(その3)


 1年生は応援エールのあと、元気な歌声で「ぼくらの世界」を

 2年生はとても感動的な歌声で「花は咲く」をきかせてくれました。

 生徒会の「オープニングダンス」や懐かしさいっぱいの「メモリアルビデオ」

 「くす玉」からは「卒業おめでとう」のメッセージが。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

(その2)

 1・2年生の心のこもったプレゼント。

 3年生から「おー。やるー」と感嘆の声が。

 時間と手間をかけたからこそ、思いが伝わった。

画像1
画像2
画像3

3年 球技大会

(その2)

 登校するのもあと4日
 明日11日は送る会、12日は校外学習、13日は式予行
 14日は卒業式。

 一日一日が、大切な青春の一ページ。
 思い出多き日々でありますよう。



画像1
画像2

3年 球技大会

3月10日

 3年生の球技大会は、
 男子サッカー、女子バスケットボールで
 チームワークの大切さを学ぶ最後の授業となりました。

 
画像1
画像2

全校集会

2月20日


 寒い中でしたが、全校集会を行いました。

 表彰(美術交歓作品、書き初め展、女子ソフトテニス部、女子バレーボール部)

 のとき、会場から拍手が起こり、喜びをみんなで分かち合うという思いが

 ステージに伝わってきました。

 先生からの話や、生徒会からの話を聞く態度も顔をあげて集中し、

 話しやすい雰囲気をつくってくれ、拍手もありました。

 徒然草から「高名の木登り」の話をしました。

 学年最後の今の時期だからこそ

 気をぬかず、次年度に向けて準備を始めたいものです。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 中期選抜合格発表
3/20 終了式
3/21 春分の日
京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp