京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up39
昨日:93
総数:902999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」
TOP

冬季休業前 保護者懇談会のお知らせ

 本日、「保護者懇談会のお知らせ」プリントを配布いたしました。
 冬季休業前、12月16日(月)〜20日(金)の期間に行います。学習面や生活面など学校生活の様子についてお話をさせていただきたいと思います。また、家庭での様子などもお聞かせいただければありがたいです。
 3年生にとっては進路選択に関わる特に大切な懇談になると思います。十分にお話をしたいと考えておりますので、よろしくお願いします。

 右の配布文書にも載せておりますのでご覧ください。
画像1

明日、土曜学習を行います

 明日、午前9時〜11時に土曜学習を行います。
 参加申し込みをしている人は各自学習の用意を持って登校してください。テストに向けてがんばりましょう!

3年生写真撮影を行いました

 今日と明日の2日間、3年生の進路用写真とアルバム用写真の撮影を行っています。
 願書に使う写真、思い出のアルバムに載る写真、緊張した表情やリラックスした笑顔など、それぞれの写真で違う表情になり、全部を撮り終えるとくたびれるのではないでしょうか。
 進路選択・卒業、まだなんとなく遠くに感じていた言葉がずいぶん近いものに感じられるようになってきたのではないでしょうか。
画像1

まとめテスト1週間前です

 先週のHPで時間割をお知らせしましたが、今日から第3回まとめテスト1週間前となりました。テストに向けて、今日と明日は放課後に課外学習を行います。また、土曜日には午前9時より土曜学習会を予定しています。
 テスト1週間前の期間は部活動もありません。やる気と時間をテスト勉強にかけて、気持ちよく1年が締めくくれるようにしましょう!

吹奏楽部が「Joyful Concert」に出演しました

画像1
 日曜日に立命館中高等学校で開かれた「Joyful Concert」に吹奏楽部が出演しました。立命館高等学校を含めた計8校が約15分程度の持ち時間でそれぞれの日頃の練習の成果を発揮し、お互いの交流を深めました。

サッカー部 見事優勝!

 秋晴れの好天のもと、西京極陸上競技場で平成25年度サッカー秋季新人大会決勝戦が日曜日の午前10時より行われました。
 春日丘中学校と対戦した太秦中学校サッカー部は立ち上がりこそ硬さが見られたようですが、徐々にペースをつかみ、前半2点を先取しました。途中1点差と迫られる場面があったものの、終始主導権を握り、見事4対2で快勝しました。
 サッカー部のみなさんおめでとう!これからのますますの活躍に期待します。
 最後まで応援をしていただいた、保護者や地域の皆様、熱い声援のおかげで栄冠を勝ち取ることができました。本当にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

まとめテストが近づいています

 第3回まとめテストが来週の火曜日から始まります。だれにとっても大切な定期テストですが、特に進路選択を間近に控えた3年生にとっては今までとは違う重みのあるテストです。もうすでに、多くの人がテスト勉強にとりかかっていると思いますが、悔いの残らないように勉強に取り組んでいきましょう!
画像1
画像2
画像3

サッカー決勝戦、応援お願いします!

 太秦中学校サッカー部は秋季新人大会において見事決勝戦に進出いたしました。いよいよ、以下のように本番の日が迫ってまいりました。
 たくさんのみなさんにお越しいただき、勝利に向けて奮闘する太秦中学校イレブンの応援をお願いしたいと思います。よろしくお願いします。



日 時   11月17日(日) 10:00 キックオフ

場 所   西京極陸上競技場
      (観戦・応援席はメインスタンドとなっております。)

対戦校   京都市立春日丘中学校

かわいい記者さんが来てくれました

画像1
太秦小学校2年生のかわいい記者さんたちが中学校に取材に来てくれました。

 「中学校にはどんな教科がありますか。」
 「校長室はどんなところですか。」
 「クラブは何がありますか。」
 「運動場には何がありますか。」

 など、色々な質問をしてくれました。
 聞いたことを一生懸命にメモしてくれていましたが、小学校に戻って、どんなまとめになるのでしょうか。できあがりが楽しみです。

「生き方探究チャレンジ体験」まとめ会を行いました

画像1画像2
 2年生では今日の総合的な学習の時間に、先週行った「生き方探究チャレンジ体験」のまとめ会を行いました。
 それぞれの活動の様子をビデオ・写真で振り返り、代表者が体験の様子などを発表しました。体験を終えて、自分たちの活動を振り返ることで学んだことやお世話になったことなどを思い出したのではないでしょうか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp