京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up245
昨日:291
総数:406045
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

体育祭

画像1
画像2
画像3
(その4)


 後片付けは、前日準備してくれた生徒たちが手際良く

 行動してくれ、あっという間に終わることができました。

 ご苦労様でした。


体育祭

画像1
画像2
画像3
(その3)

順位に関係なく最後まで一生懸命に走る姿、
 こけてもあきらめずにゴールを目指す姿、
 クラスが一致団結してチャレンジする姿、
 友達のがんばりに一生懸命応援する姿

 自分の持てる力を100%発揮しようとするこれらのシーンが
 見ているものの心に感動を呼び起こしました。

 いい体育祭でした。


体育祭

画像1
画像2
画像3
(その2)

プログラム
 <午前の部>
  1 100m走
  2 200m走
  3 山越え谷越え
  4 ドリブルピン
  5 台風の目
  6 長縄跳び
 <午後の部>
  7 クラブ対抗リレー
  8 3人4脚
  9 綱引き 
    +3年優勝クラスと保護者
  10 学級対抗リレー
 

体育祭

画像1
画像2
画像3
9月26日

 さわやかな天気のもと、

 学校祭テーマ「九条Soul 真の笑顔をめざして」を目標に

 第66回体育祭を実施しました。

 生徒会長のあいさつ、体育委員長の選手宣誓は力強く

 みんなの心に響くものでした。



 

体育祭の実施について

9月26日(木)

秋空の下、平成25年度「体育祭」を挙行します!

皆さん どうぞ足を運んでいただき、

子どもたちの活躍に

暖かい声援を送っていただけますと幸いです。

体育祭準備

画像1
画像2
画像3
(その2)

 汗をかいて頑張った分、

 「ひと仕事した」という充実感がわいてきます。

 体育祭は、いよいよ明日です。

体育祭準備

画像1
画像2
画像3
9月25日

 明日の体育祭に向けて

 係生徒と教職員で準備をしました。

 ・長椅子を運ぶ人、・トラックのラインを引く人、
 
 ・テントを張る人、・得点板を準備する人、・長机を運ぶ人、

 ・指揮台を運ぶ人、・入退場門を設営する人

 それぞれが分担の仕事を頑張ってくれたので、

 1時間余りで完了しました。

 

体育祭予行

画像1
画像2
画像3
9月24日

 いよいよ体育祭を2日後に控える今日、
 予行を実施しました。

 内容は開会式と団体種目の練習で

 校歌は少し大きな声がでるようになってきました。

 さすがに競技に入ると、急に盛り上がりが

 出てきます。

 26日の天気予報は、過ごしやすくなりそうです。

 思い出に残るすばらしい体育祭にしましょう。

 

東寺弘法市を取材(1年生)

画像1
画像2
画像3
9月21日

秋晴れの中
1年生9名が、
「探九」学習の一環として、
東寺弘法市の取材に出かけました。

「主催者インタビュー班」
「出店者インタビュー班」
「海外からの観光客に英語でインタビュー班」
の3班に分かれ
取材しました。

取材のお礼には、
準備していた手作りの水墨画カードや、
折り紙を渡して、
喜んでいただきました。

物怖じせず積極的に取材を進める姿に、
九条の子のたくましさを感じました。

取材のまとめは、
10月9日の文化祭で報告します。

体育祭の練習も順調に

画像1
9月19日

 体育祭に向けて全体練習をしました。

 暑い日差しの中

 行進のあと開会式と閉会式の練習をしました。

 校歌を歌う声量がまだもの足りないですが

 全体のムードは

 9月26日の体育祭に向けて

 盛り上がりつつあります。

 お忙しいとは思いますが

 応援をよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 第66回卒業式
3/17 中期選抜合格発表
京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp