![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:41 総数:358028 |
「やりぬく子」の振り返りをしました
光徳小学校の子ども達は,自分たちが「やりぬく子」になろうと,各学級で目標を決めて一カ月頑張りました。今日はその報告を行いました。毎日の小さな積み重ねが,大きな成果になる事を身をもって体験したことを,それぞれの想いをこめて発表しました。また,それを聞いている児童もお互いの頑張ったことをしっかりと振り返っていました。
![]() ![]() スチューデントシティ学習 13
社内会議の様子です。
![]() ![]() スチューデントシティ学習 12
社内会議の様子です。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習 11
社内会議の様子です。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習 10
社内会議の様子です。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習 9
仕事とショッピングタイムが終わって,各ブース(会社)ごとに社内会議をしています。仕事について話し合い,良かった点を出したり,問題点を話し合って解決方法を考えたりしました。
代表者を中心に話し合いを行っています。 また,会計担当者からは売上金の発表をしたり,給料表を代表者に渡したりしました。そして,代表者から給料表が手渡されました。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習 8
ショッピングをしたら,収支記録帳に記入します。
子どもたちは,レシートを見ながら,確実に,そして丁寧に記入することができていますた。 ![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習 7
どうしたらもっとお客様に来てもらえるのか,よりよくしようと,社員同士で話し合ったり,行動したりしています。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習 6![]() ![]() スチューデントシティ学習 5
ブースに来られたお客様の対応をしています。
![]() ![]() ![]() |
|