|  | 最新更新日:2020/03/24 | 
| 本日: 昨日:0 総数:230203 | 
| 選書会   朝会・漢字大会表彰   お話の後は先日のひらがな・漢字大会で満点だった児童の表彰がありました。校長先生から賞状が手わたされ,とてもうれしそうでした。次回も頑張ってほしいです。 親子演劇鑑賞   お気に入りの石発表会   色や形をよく観察して絵を描き、石に名前をつけて、「わたしの石の名前は○○です。〜からです。」と理由をつけて発表しました。 みんな恥ずかしがらずに、はきはきと発表することができました。 つるが伸びてきました   間引きをして、追肥をして、つるが伸びてきたので支柱も立てました。 みんなと一緒にすくすく大きくなあれ! 3年社会見学   3年社会見学   3年社会見学   放課後まなび教室   図書館支援員による読み聞かせ(2年)   図書室の整備や本の貸し出し,返却の手続き, そして,読み聞かせを行っています。 この日は,午後の学習タイムを使って 2年生の教室で読み聞かせを行いました。 知らず知らずのうちに,お話に引き込まれてしまいます。 子どもたちも集中して聞いています。 京北第二小学校では,こうした図書館教育の取組を通して, 読書好きの子どもを育てています。 | 
 | |||||||||