京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up10
昨日:55
総数:364579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

今年度最後の「心からすまいるあいさつ運動」がスタート!

 今日は『ひな祭り』、桃の節句です。まだ梅のつぼみはほころんでいませんが、もう少しで”春”がやってきます。待ち遠しいですね。
 今日から、今年度最後の「心からすまいるあいさつ運動」が始まりました。先週の温かさがうそのように、厳しい冷え込みの朝を迎えました。でも、いつものように午前8時過ぎから生徒会本部の担当者が揃いのブルゾンで、「おはようございます!」と元気一杯の笑顔で挨拶をしてくれています。この1年間の継続した取組がすっかりと定着しました。校門付近は元気と笑顔と温かさが満ち溢れています。続けることの大切さ、これからも・・・「おはようございます!」
画像1
画像2
画像3

「烏丸中だより2013 第12号(3月3日)」本日発行!

画像1
 いよいよ3月が始まりました。3月は1年間の総決算と次の年度へ向けての準備の月です。今日は「ひな祭り」ですが、少し寒い1日になりました。いよいよもうすぐそこに春が迫っています。”トントン・・・”とノックの音が聞こえてきましたね!
 さて、本日「烏丸中だより2013 第12号(3月3日)」を発行します。今回の内容は次の通りです。

○「烏丸中だより2013 第12号」の内容
 ・もうすぐそこに春が!締めくくりの3月スタート!
 ・《お知らせ!》微小粒子状物質(PM2.5)による大気汚染の対策について
 ・平成25年度第2期学校評価アンケート結果 
 ・3月行事予定表
 ・烏丸中ホームページより
   
 なお「烏丸中だより2013 第12号(3月3日)」は、本日の終学活時に生徒を通して各ご家庭配布させていただきます。またこのHP右欄にも掲載しましたし、次のリンクからもご覧になれます。ぜひご一読ください。

◆「烏丸中だより2013 第12号(3月3日)」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 部活動17:30終了,17:45完全下校
学校保健委員会(15:00〜16:00)
3/5 6限全校集会
進路関係
3/6 3年公立高校中期選抜前日指導(5限)
3/7 公立高校中期選抜学力検査
地域行事関係
3/5 烏丸地生連(19:00〜) 学校運営協議会(20:00〜)

平成29年度行事予定

烏丸中だより2017

学校配布プリント

PTA配布プリント

進路情報

ほけんだより

図書館ニュース

スクールカウンセラー便り

学校評価

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp