京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/26
本日:count up7
昨日:52
総数:537294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子
TOP

悲しみを希望へ!平和記念公園での平和の集い

画像1画像2画像3
 広島に無事到着した子どもたちは,広島市を走る路面電車,「広島電鉄」に乗り込み,広島平和記念公園に到着しました。平和公園は,爆心地に非常に近く,原爆ドームを含む広大な敷地となっています。そこには,たくさんの慰霊碑があり,6年生の子どもたちは,オリエンテーリングをして慰霊碑を見て回ります。
 また,平和の象徴「原爆の子の像」の前に千羽鶴を捧げ,平和の鐘を打ち鳴らして,これからの平和な社会の創造を誓います。皆,真剣なまなざしで集会に臨んでいたようです。

〜新幹線で,一路広島へ!〜

画像1画像2
 京都駅に到着した子どもたち。新幹線に乗りこみ,一路広島へ向かっています。車内では,友達とおしゃべりしたり,ウノやトランプをしたりして楽しい時間を過ごしているようです。おうちの方が用意してくださったお弁当を食べ,元気いっぱいで広島での活動をがんばります!

〜修学旅行に,いざっ出発!!〜

画像1画像2
 いよいよ待ちに待った修学旅行の朝です!期待に胸を膨らませ,子どもたちは本当にいい笑顔で体育館に集合しました。一人も欠けることなく,出発式にのぞみました。
 出発式では,「さすが,6年生!」という立派な姿を見せてくれました。きっと良い思い出をたくさん持って帰ってくることでしょう。
 お忙しい中見送りに来ていただいたPTAの方々やたくさんの保護者の皆様,本当にありがとうございました。今後も,子どもたちの様子をメールやホームページでお知らせしていきます。ご期待ください。

5月15日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・かきあげ
・かきたま汁
・じゃこ

 今日の給食は,『かきあげ』でした。
 『かきあげ』は,いろいろな具材を,かき寄せて衣でひとまとめにして揚げるというところからこの名前になったようです。
 今日の具材は,「むきえび・ちくわ・ひじき・玉ねぎ・にんじん・三度豆」を使いました。衣をねりすぎないことがカリッと揚げるコツです。玉ねぎは,新玉ねぎを使ったのでとても甘くてジューシーでした。
 
 今日のピカイチ感想より・・・・
     2ねんせい
「かきあげのえびがおいしかったです。かきあげのえびまでさくさくにしてくださって(くれて)ありがとうございます。かきたまじるが,とっても,とうふがふわふわしていておいしかったです。」

     4ねんせい
「かきあげがプリッとしていておいしかったです。かきたまじるはほうれん草とたまごがすごーく合っていてよかったです☆」

     5ねんせい
「今日の給食のかきあげがおいしかったです。中でも特にたまねぎがおいしかったです。やっぱり春は新玉ねぎですね。あわじ島の玉ねぎも大好きです。おいしい給食をありがとう。」

     6ねんせい
「きょうの給食もとてもおいしかったです。とくに私は,かきたまじるが好きなので,またつくってください。」
「今日のかき揚げは食感が良くてとてもおいしかったです(=´∀`) かきたま汁もみんな大好きです(*´ω`*)b 明日と明後日は給食が食べられないので少し残念です(´・ω・`) 明日も頑張って給食を作ってください(*`ω´) でゎsee you(^ω^三^ω^)」
「今日の給食のかきあげが,六種類の食べ物が入っていて,いろいろな味を楽しめました。かきたまじるも,卵がたくさん入っていて,とても美味しかったです。これからも,美味しい給食作ってください。」


5月14日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・コッペパン
・牛 乳
・ハムサンドの具
・コーンのクリームシチュー

 今日の給食は,セルフサンド『ハムサンド』でした。
 昨日のセルフ混ぜご飯『たけのこご飯』同様,教室で自分たちでコッペパンにハムサンドの具をはさんで食べます。
 1年生の教室では,「コックさんみたいやな」と言いながら楽しそうに作って食べていました。ハムサンドの具にマヨネーズをかけてまぜるのもなんだか特別で,とっても楽しいことがいっぱいの給食時間になりました。「見て!」「ぼくのも見て!」「ほら 横から入れたよ。」「わたしは上からしたよ。」「おいしい。」「めっちゃおいしい。」「しゃきしゃきしてる。」「これ だいすきや。」「きらいとおもったらおいしかった。」中には,「毎日テレビみてるよ。」と言ってくれる子どもがいました。 それは,電子紙芝居「給食室からこんにちは」のことです。作ってくれた給食調理員の顔写真と今日の料理のポイント(こつ)が紹介されています。今日は,食べ方紹介で,ハムサンドの食べ方を載せました。

 今日のピカイチ感想より・・・
2ねんせい
「きょうのハムサンドがマヨネーズをかけるとおいしかったです。コーンのクリームシチューがおいしかったです。」

   3ねんせい
「コーンのクリームシチューのコーンがあってておいしかったです。ハムサンドのぐがしゃきしゃきしていておいしかったです。」

   6ねんせい
「今日のコーンシチューはコーンの甘みとシチューのとろみがよく絡みパンにつけてもおいしかったです(*´v`*)♪パンは野菜を中に入れてもおいしかったです(^ω^三^ω^)また作ってください★ ばいちゃ(*`ω´)」
「今日のツナサンドがパンとよく合い,マヨネーズの辛みが少しあっておいしかったです。また,コーンクリームシチューでは,コーンの甘味がきいていてとてもまろやかでした。毎日(土日を除く)美味しい給食をつくってくれてありがとうございます。あと1年間よろしくお願いします。」
「今日のクリームシチューがおいしかったです。^−^ 」

5月13日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・たけのこごはんの具
・平天の煮つけ
・とうふの吉野汁

 今日は,春に旬を迎える「たけのこ」を使った『たけのこご飯』でした。
 春に旬を迎える食べ物は,土の中からニョキニョキといった感じで,芽を出す食材が多く,やわらかい新芽を狙っている虫たちから身を守るために「えぐみ・苦味」を持つものが多くあります。寒い冬,眠っていた体を目覚めさせてくれる働きがあります。
 今の時期に,そんな特性を持った食材を食べることが,私たちの体調を守ることにつながるのです。
 京都市では,セルフ混ぜご飯として,1年に1度『たけのこご飯』が登場します。
 1年生の教室訪問をしてみると,「おいしい。」「おいしい。」と口々に言ってくれました。先日の「ふき」のように,出会い食べなれて「おいしい好きな味」になってくれることをきたいしています。その他の声を紹介すると,「これ,しょうがの味がする。」と『とうふの吉野汁』を飲みながら声をかけてくれました。「すごいなぁ かくしてあったんやけど。みつけられてしまった。」と言ってみると,他の子どもたちからも「おいしい。」「最初から知ってた。」「臭いもする。」「えっ ほんま。」と思わぬ味見つけに発展しました。味わったことを丁寧に言葉にすることは大事なことです。今後も大事にしていきたいと思います。

 今日のピカイチ感想より・・・
     5ねんせい
「今日のたけのこご飯のぐとご飯の組み合わせがサイコーのおいしかったです。」

     6ねんせい
「今日の給食のたけのこごはんがおいしかったです。たけのこの食感と香りがいかされていました。とうふのよしのじるも ちょうどいいくらいにとろっとしていておいしかったです。これからもがんばってください。」
「今日は私の大好きなタケノコご飯だったのでとてもうれしかったです(*´ω`*)♪スープと平天もとてもおいしかったです(=´∀`) 明日の給食も楽しみです(*´・3・`*)☆ でゎsee you(*`ω´)」
「今日の,タケノコご飯の具が,ご飯とたけのこが,からみあって,おいしかったです。
また,美味しい給食つくってください。」

 暑い1日でしたが,子どもたちの「おいしい」に元気をもらいました。



5月10日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・黒糖コッペパン
・牛 乳
・大豆と牛肉のトマト煮
・ほうれん草のソティ

 今日の給食は,大豆料理『大豆と牛肉のトマト煮』でした。
 現代の家庭で不足しがちな食品である「だいず」は,鉄分の供給にも,とても大切な食品です。骨を丈夫にするカルシウムも多く,昔から「畑のお肉」と言われるほどです。
「お肉とおんなじだけ,体に良いんやで。」「栄養満点てことやな。」と1年生に,この話をすると,「へぇ しらんかったわ。」「そやで」「お母さんも言ってはった。」「これ 好き。」となんだか 食べる気満々になったようです。
 これぞ「頭でたべる。」で,食べ物についての知識を共に食べることができました。
 ごちそうさまでした。

 今日のピカイチ感想より・・・
    2ねんせい
「ほうれん草のソティがおいしかったです。また作ってください。大豆と牛肉のトマトにが,おいしかったです。また つくってください。」

    3ねんせい
「大豆と牛肉のトマトにのあまからいソースと牛肉と大豆があっておいしかったです。」

    5ねんせい
「こくとうコッペパンは,甘くておいしかったし,ほうれん草のソティは,コーンとあいしょうがあってておいしかったです。」
「だいずと牛肉のトマトにの豆がやわらかくて,しかもトマトの味がよくきいていてとてもおいしかったです。あと,少しだけにんじんが入っていて,そのにんじんもやわらかくておいしかったです。」

    6ねんせい
「今日の給食の大豆と牛肉のトマト煮がしっかり煮られていて具材が柔らかくておいしかったです。そして,黒糖コッペパンとも,味がマッチしていて美味しかったです。」
「 大豆と牛肉のトマト煮をパンと一緒に食べるととてもおいしかったです(*`ω´)来週のタケノコご飯もとても楽しみです(^ω^三^ω^)(タケノコ大好き!!) でゎsee you(*´ω`*)」・・・見事な絵文字で電子紙芝居「給食室からこんにちは」に返信をくれました。

  来週も力を合せて頑張ります。




5月9日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・ハッシュドビーフ
・ジャーマンポテト
・プリン
 
 今日は,手作りのルーがおいしさの決め手『ハッシュドビーフ』でした。
 副菜は,脳のエネルギーのもとになる「じゃがいも」を使った『ジャーマンポテト』でした。ジャーマンポテトは,ドイツの料理です。デザートには『プリン』がつきました。

 久しぶりに各教室の給食時間の様子を見に行ってみると,「毎日この献立がいい。」と子どもたちだけではなく,たくさんの担任の先生からも聞くほどでした。
 今日は急に暑くなり,半そでになっている子どももいるほどの暑さだったので,冷たい『プリン』のデザートは,子どもたちに大人気でした。
 お変わりの行列・空っぽの食缶・満足そうな笑顔がどのクラスにもあふれていました。
 ごちそうさまでした。

 今日のピカイチ感想より・・・
    2ねんせい
「ハッシュドビーフがおいしかったです。プリンがひんやりしていておいしかったです。」
「ハッシュドビーフがおいしかったです。むぎごはんといっしょにたべるとハッシュドビーフとむぎごはんがあいます。」

    3ねんせい
「ハッシュドビーフとごはんのこんびがあっていて,おいしかったです。また,おいしい給食を作ってください。」
「今日のプリンは,プリッとヒエヒエしていておいしかったです。」

    4ねんせい
「ジャーマンポテトがおいしかったです。ハッシュドビーフがおいしかったです。また,作ってください。」

    6ねんせい
「今日のハッシュドビーフがご飯とあっていて美味しかったです。ジャーマンポテトのじゃがいもがやらかくて美味しかったです。また作ってください。」

 こどもたちの「おいしい」がいっぱいの1日になりました。

5月8日の給食

画像1
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・あじのこはくあげ
・春雨の中華風炒め

 今日の給食は,新しい献立『春雨の中華風炒め』でした。
 「きくらげ」が使えることから,のど越しの良い「春雨」をオイスターソース味の中華風炒めものにしました。どんな献立なのか少し様子を見ている子どももいましたが,「春雨」のツルツルした食感を喜んでいる子どももたくさんいました。
 
 今日のピカイチ感想より・・・
   2ねんせい
「はるさめのちゅうかふういためのキャベツがとってもおいしかったので,もう一かいつくってください。」 

   3ねんせい
「あじのこはくあげがかりかりで魚とあいしょうがあっておいしかったです。はるさめのちゅうかふういためはいろいろなものが入っていておいしかったです。」

   4ねんせい
「今日のあじのこはくあげがおいしかったです。」
「今日の給食おいしかったです。一番おいしかったのは,あじのこはくあげがそとがカリカリしていておいしかったです。はるさめがつるつるとして,とってもおいしかったです。」

5月7日の給食

画像1
画像2
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・マーボどうふ
・ほうれん草ともやしの炒めナムル

 今日の給食は,大豆製品「とうふ」を使った,『マーボどうふ』とさっぱり酸味のきいた『ほうれん草ともやしの炒めナムル』でした。
 ゴールデンウイークも終わり,本格的に運動会に向けての準備がはじまりました。
 今日は少し肌寒い気もしますが,温度変化に体調を崩さないように,家庭でも体調管理をよろしくお願いします。
 『食』では,旬の食材をしっかり食べることは,体調管理にとても役立ち大切です。
 体を作る植物性のタンパク質「とうふ」,疲れをとる「酢」は,頑張る子供たちに元気のパワーをくれることでしょう。

 今日のピカイチ感想より・・・
    2ねんせい
「ほうれんそうともやしのいためナムルがおいしかったです。マーボどうふがおいしかったです。」
「マーボどうふのとうふがふわふわしててとってもジューシーでした。」

    3ねんせい
「ほうれんそうともやしのいためナムルが,シャキシャキいってて,とってもおいしかったです。」

    5ねんせい
「マーボどうふがごはんに合っていておいしかったです。」

    6ねんせい
「ほうれん草ともやしのいためナムルのもやしがシャキッとした食感でおいしかったです。マーボどうふのとうふが,今日はいつもより少し固かったようなきがしました。」

 子どもの6年間食べてきた感想には,鋭いものがあります。
 今年の4月から,「五目豆腐」や「マーボどうふ」などの豆腐料理の豆腐の種類が「木綿どうふ」に変更になったので,少し固めの食感だったのです。そのことに気づいてくれたことが素晴らしいなと思います。まさに,「味わってたべる。」が実践できていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp