京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up8
昨日:5
総数:227658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

京北トンネル開通式でまちの音楽隊が出演!!

画像1
画像2
画像3
12月21日(土)の京北トンネル開通式のステージ発表で,
「まちの音楽隊」が出演しました。

いつもは屋外で演奏することが多かったのですが,
始めて屋内の体育館での発表です。

3年生の児童から,「校長先生見に来てください。」と言われていたので,
観客席,真ん中の2列目にすわって,応援しました。

ずっと練習を続けてきた「ディズニーメドレー」をしっかり演奏することができました。
会場からは大きな拍手が送られました。

みんな本当によくがんばったね!!
音楽隊の子どもたちに私も大きな拍手を送りました。

京北トンネル落慶式

画像1
画像2
12月21日(土),午前9時30分から京北第一小学校で,
京北トンネルの落慶式が行われました。

京都市長さんの挨拶のあと,
京北第一小学校の子どもたちが,コールと歌を披露しました。

また,京北第一小学校は,
「京都京北発!世界グルメフェア」が行われ,
いろいろなお店が出店していました。

トンネルの開通,おめでとうございます。


後期前半終了の朝会

画像1
画像2
画像3
12月20日(金)に後期前半終了の朝会をしました。

校長から,こんな話をしました。
「今年の流行語大賞を知っていますか。
 毎年だいたい一つなのですが,今年は何と4つも大賞をもらいました。
 ・ じぇじぇじぇ
 ・ おもてなし
 ・ 今でしょ!
 ・ 倍返しだ!
 今日はこのうち2つの言葉について話をします。
 まず,今でしょ!
 これは,予備校の先生が受験生に勉強するのは今でしょ!から
 始まった言葉です。
 でも,この言葉を改めて考えてみると
 いやなこと,苦手なことをあとあとにしてしまっていませんか。
 学力の伸びる人は,集中して何でも早く済ませてしまいます。
 後からと思わず,何でも早くするととても力が伸びますよ。」
校長:「冬休みの宿題はいつするの?」
児童:「今でしょ!」
校長:「冬休みのお手伝いはいつするの?」
児童:「今でしょ!」
校長:「そう,その調子でいきましょう。」

「次に倍返しという言葉です。
 これは,ドラマ半沢直樹で,主人公がやられたらやりかえす。
 倍返しだ。と,仕返しをするあまり良い意味では使っていません。
 でも,この言葉も奥があると思います。
 例えば,反対に人に親切にやさしくしたらどうでしょう。
 必ず,してもらった人は倍とはいいませんが,何らかの形で返してくれます。
 反対にいじわるをしたら,これも必ず返ってきます。
 12月人権月間。今一度振り返ってみてください。」

このように,2つの言葉から話をしていきました。

そして,年末や新年の挨拶
「どうぞ,よいお年を!」
「明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。」
この挨拶もしっかりできるようになってほしいと伝えました。

最後に税の習字で表彰された5年生の児童に,
賞状を渡しました。 

朝の陸上教室

画像1
9月から,自主的に始めた陸上教室

後期前半終業の日
陸上教室もひとまず2013年 最後の練習になりました。

このところ,運動場の状態が悪くこの日も体育館の練習になりました。

ストレッチをしたあと,
アップで体を暖め,この日は3分間走をしました。
みんなしっかり,同じペースで走りきることができました。

明日から冬休みに入りますが,
それぞれで体づくりをしておいてください。
画像2

理科の授業(4年)

画像1
画像2
画像3
4年生は,理科の授業で「もののあたたまり方」の学習をしています。

この日は,理科室で空気のあたたまり方の実験をしました。
線香のけむりをビーカーに入れてアルミ箔でふたをし,
アルコールランプで熱するとどうなるかを確かめました。

小水力発電の取組が毎日新聞にも掲載されました!

画像1
12月18日(水)の毎日新聞朝刊に,
先日の小水力発電の取組が,紹介されました。

3年生の児童の名前も入れてもらったのですが,
ホームページでは安全上,紹介できませんので,
消しています。


放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
 今年最後の放課後まなび教室になります。路線バスで帰る児童はまなび教室で学習した後いろいろなことをして楽しんでいます。安心・安全な場所として居心地のいいところです。放課後まなび教室の先生方「ありがとうございます」

始業前の活動 3

 8時20分からは全校活動に入ります。いつもは、外へマラソンに出かけますが、今日は雨なので体育館で大縄とびです。今日は、5,6年生がお話ボランティアの方に読み聞かせをしていただいているので、4年生が回し役になっています。上級生の回すなわの中に1年生も上手に入れるようになってきました。冬休み後にはなわとび大会も開かれます。
画像1

始業前の活動 2

 体育館では運動の好きな子が、陸上教室に参加しています。ストレッチ、ウオーミングアップの後、今日は2分間走をしました。毎日参加している子はタイムをとるたびに記録が伸び、確実に力をつけているのが分かります。
画像1

始業前の活動 1

 もうすぐ冬休み。冬休みには10冊の本が借りられます。始業前の図書室では、図書委員が貸し出しの仕事で大忙し。本を選ぶ子や読書クイズで全問正解し、しおりを選ぶ子どもたちでにぎわっています。冬休みもたくさん本に親しみましょう。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 朝会,フッ化物洗口
3/3 クラブ活動
PTAあいさつ運動
3/4 6年生を送る会5,6H,たてわり給食
PTA総会
3/5 地域班会,体重測定
PTAより
3/3 PTAあいさつ運動
3/4 PTA総会

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

地震に対する非常措置について

達吉コンビの算数クイズ

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp