|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:59 総数:953153 | 
| 卒業証書授与式のご案内
 本日3年生保護者様あてに「第37回 卒業証書授与式のご案内」を配布いたしました。生徒たちの中学校3年間の締めくくりの日を祝福いただきますよう、多数の保護者の皆様のご来校をお待ちしております。  まとめテスト近づいています
 25日(火)より、今年度最後のまとめテストが行われます。 明日は午前9時から土曜学習の予定です。わからないところや力を入れたい教科など、やっておきたい学習を考えて登校してください。 家庭での学習も計画的に進めていきましょう! 元気にあいさつをしましょう! 「おはようございます!」元気に一日をスタートさせましょう! テスト1週間前です
 明日から、1・2年生の第4回まとめテスト1週間前です。 部活動もありません。学年成績にかかわる大切なテストだということを意識して、授業に集中し、家庭学習にも力を入れて、前向きに取り組んでいきましょう!   中学校も雪です
 花背山の家とは比べ物になりませんが、先週に引き続き、太秦の地にも雪が降りました。 早朝より降り出した雪は昼前にはあたり一面を真っ白にしました。午後からは雪もやみ、早くも解け始めています。  花背山の家 雪降り続いています 雪の中、1組の仲間は全員元気です。ソリ遊びなど雪遊びを満喫しています。帰りの雪道が少し心配ですが、予定通りの出発になりそうです。 市民しんぶん右京区版で紹介されました
 昨年12月のHPでも紹介をさせていただいた、イルミネーションが『うきょう』(市民しんぶん右京区版 2月15日)で紹介されました。 イルミネーションは昨年8月に生徒会学習会で「地域の活性化」をテーマに発表をしてくれたアイデアのひとつである、「イルミネーションで街を明るくしよう」を生徒会のメンバーが企画し、実現したものです。 生徒会を中心に地域のためにできることはないかをこれからも考えて行く予定です。地域のみなさんよろしくお願いします。  考えてください「ケータイ&スマホ」の使い方
 『家庭で話そう! ケータイ&スマホの利用について 〜SNS〜の危険性』を配布しました。今や中学生の間に当たり前のように普及している携帯電話ですが、使い方を間違えるととんでもないことになってしまうと誰もが少しは知っていることと思います。 子どもたちを取り巻く環境はどんどん変化しています。携帯電話の被害なども多種多様になってきています。家庭でもぜひ携帯電話について話し合う機会を持っていただきたいと思います。(配布文書にリーフレットのないようを掲載しています。)  花背山の家 雪遊び楽しんでます!   寒さも忘れて、思い切り雪遊びを楽しんでいます。他校の仲間との交流も深まりそうです。 花背山の家に向けて出発
 今日から2日間、1組は「冬の宿泊体験学習」で花背山の家に出発しました。 雪があるかどうか心配でしたが、先日からの雪で、現在の積雪は38センチで、ソリ・歩くスキー・雪遊びすべてできるそうです。 元気に目いっぱい楽しんできてください。  |  |