京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up22
昨日:135
総数:665969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

どうぶつさんとなかよし

画像1
画像2
画像3
今日は絵のバックを絵の具を使って
描きました。
とてもきれいな絵が完成しました。
図工展が楽しみですね。

アルミ缶つみ大会

画像1
画像2
画像3
アルミ缶つみ大会を生活科ルームで
行いました。
みんなとても上手にアルミ缶を
積み上げていました。
優勝は2組でした!!!

6年スキー教室 実習終了

スキー実習3も無事に終え,たくさん滑ることができました。昼食を食べて,閉校式です。新しい思い出をたくさんもって,今から学校に戻ります。
画像1
画像2

6年スキー教室 実習3

画像1
画像2
スキー実習3の始まりです。
今日は昨日より視界良好で,スキー日和です。
気持ちよくすべっています。

6年スキー教室 夕食の様子

画像1
画像2
画像3
 ゆっくりお風呂に入って,待ちに待った夕食です。夕食は,名物のかも鍋です。みんなおなか一杯食べました。最後にうどんを入れて食べました!おいしかったです。
さて,明日のためにぐっすり寝ましょう。

6年スキー教室 実施2の様子

画像1
画像2
スキー実習2のフリータイムでは,リフトにチャレンジした人もたくさんいました。

何回も乗っていると乗り降りがとってもスムーズです。明日の実習3も楽しみです。

半日入学

14日に半日入学を行いました。

雪が降る寒い日になりましたが,来年度入学する子ども達が元気に来てくれました。

保護者の方には体育館で入学説明会を行い,子ども達は教室で折り紙やお絵かきをしました。

新1年生に学校の雰囲気がわかってもらえたかな。

4月に入学するのを太秦小学校のみんなで楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

6年スキー教室 実習1終了

画像1
画像2
画像3
午後一番にインストラクターの先生との対面式をし,スキー板の付け方から始まりました。準備運動を終え,インストラクターの先生に丁寧に教えていただき,いっぱい滑ることができるようになりました。
休憩のあとは、フリータイムです

スキー教室に出発です!

画像1
画像2
いよいよ,最後の宿泊学習,6年スキー教室が始まります。

インフルエンザや風邪の流行で,何人かお休みとなりましたが,登校した子ども達は元気いっぱいです。

小学校最後の音楽集会

 2月12日,音楽集会が行われました。

6年生は「ふるさと」をあえて斉唱で発表しました。

歌詞をイメージして,山場を意識しながら歌いました。

 寒い中,足を運んで下さった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 参観懇談会(4・5・6年) 作品展1日目 銀行振替日2回目
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp