京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:4
総数:227546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

穴溝見学2

画像1
画像2
画像3
一旦穴溝の入り口の斜面をおり,
反対側の出口を目指します。
これまた急斜面です。

出口では水が出てきているのがはっきり分かります。

この穴溝の水が使われている藤原台をゆっくり歩きました。

最後の写真は,この当時使ったであろう
タガネと金づちです。

最後は下の公民館にもどって,お話を聞き質問をしました。
二小の子どもたちは,質問もしっかりすることができました。

この見学をいかしてこれからも学習を続けていってください。

穴溝見学1

画像1
画像2
画像3
11月12日(火)に,4年生が京北3校合同で下町にある「穴溝」を見学しました。

江戸時代に岩山に穴を掘って,
田んぼに水を入れる水路を造ったと言われています。

地域の先生のお話を聞いて,
水路の入り口を目指します。

みんなで急な坂道をゆっくり進みます。

敬老ポスター展で,右京区長賞を受賞

画像1
11月10日(日)に,右京ふれあい文化会館で,
京都市右京モラロジー事務所主催「敬老ポスター」展の表彰式が行われました。

本校の2年児童が,最高の「右京区長賞」を受賞しました。

右京区長さんから,賞状をいただき,
一緒に記念写真を撮っていただきました。

おめでとう!!
これからも感性にあふれた絵を描いていってください。

なお,京北では京北合同庁舎2階多目的フロアーで
応募された全作品を
11月21日〜25日まで展示されます。
ぜひ,見に行ってください。
画像2

学習発表会10(閉式)

画像1
画像2
すばらしい演技が続いた学習発表会もいよいよ閉式です。

校長からは,120点を目指すように言いましたが,
今日のみんなのできは,150点いや200点ぐらいの感動がありました。
と,話し各学年ごとのよかった点についても話しました。

この後,児童会代表からのあいさつがあり,
大成功で平成25年度の学習発表会を終えることができました。

御来校いただきました,来賓の皆様,保護者の皆様,地域の皆様,
ありがとうございました。

学習発表会9(全校発表)

画像1
画像2
画像3
いよいよ学習発表会もクライマックス「全校発表」です。

詩の朗読で,
低学年は「かえるのピョン」
高学年は「雨ニモマケズ」です。

そして歌は「音楽のおくりもの」でした。
最後を締めくくるにすばらしい内容でした。

学習発表会8(6年)

画像1
画像2
画像3
6年生は,「平和のとりでを築く」です。
思い出話をするおじいさん,
それを聞く子どもたち,
疎開した子どもたち,
そのお母さん,
先生役のお坊さん
さすが6年生
一人一人が長いせりふをしっかり覚えて,
気持ちを込めて演技していました。

平和な世の中にするためには,「人の気持ちを知る。」というせりふが
出てきました。
今の社会では国際理解・国際交流といって
とても大切なことです。

この劇で学んだことを自分の生き方に活かしてほしいと思います。

係活動2

 最後はそれぞれの係が活動をしました。
 傘立てを整理整頓したり、ヤドカリの名前募集のプリントを作ったり、おすすめの本紹介をしたり、みんな遊びの計画を立てたり、係の掲示板を作ったり…どの係も工夫した活動ができていました。
画像1
画像2
画像3

係活動1

 後期から始まった5つの係、みんなはりきって活動しています。
 今日は係会議をしました。1.ちゃんと活動できたか。2.クラスのみんながうれしくなる活動の計画。3.実際の活動。という流れでした。どの係も、協力して話し合いができていました。
画像1
画像2
画像3

学習発表会6(5年)

画像1
画像2
画像3
5年生は,「考えよう,日本の農業」です。
社会科で学んだ内容をしっかり劇の中に入れ込みました。
日本の国土の特色や
同じ2月でも北海道と沖縄でずいぶん違うことを劇を通して説明していきました。

自分で調べたことを一人一人発表していき,
最後は天ぷらそばを日本だけの原料で作るとどうなるか
巨大な模型を使って,説明していきました。

そして,最後は日本の農業について,これからの京北について,
自分の考えを発表しました。

学習発表会5(4年)

画像1
画像2
画像3
4年生は,「ぼくらの進級試験」です。

4年生は,銀河系第3惑星バースト−リアル星に行って,
進級試験を受けます。
合格すれば,無事5年生に進級,
できなければ落第です。

3人の審査委員に校長も選ばれました。
3本勝負で,どんな勝敗になっても,
劇が進行するようにいくつかの脚本を準備して練習してきました。

勝負の中には,組体操やみさきで練習したシーツたたみなど
ユニークな内容になっています。

勝敗はバースト−リアル星人の勝利となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 学校安全の日,クラブ活動
2/19 授業参観・懇談会(4年−1/2成人式,6年薬物乱用教室)
2/21 朝会,フッ化物洗口,体育館フローリング

学校評価

学校だより

保健だより

給食 だより

学校経営方針

気象警報発令の対応について

地震に対する非常措置について

達吉コンビの算数クイズ

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp