京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up7
昨日:30
総数:368952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

明日から夏休み!全校集会を実施!

 明日からの夏休みを前に、今日3時間目に全校集会を実施しました。
 恒例の校歌斉唱の後、生徒会本部からの報告がありました。各委員会とも積極的な活動を行えたと思います。特に今回、生徒会のシンボルマークを決定し、これからの生徒会活動に活用することになりました。休み明けにはシンボルマーク入りのジャンバーが完成すると思います。楽しみにしていてください。
 次に平田先生と橋元大介先生からお話しがありました。
 平田先生はご主人の出身地である香川県のこと、その方言で「砂糖をかけて育てる」の意味について話していただきました。楽しいう話でした。
 橋本先生は、「部活動が上手くなるためには」というテーマで、「好きになること」「道具を大切にすること」「感謝の気持ちを持つこと」の大切さを話していただきました。どちらの先生の話もすごくためになったのではないかと思います。
 明日からの夏休み、”5つの車”にだけはお世話にならないように、楽しく、有意義に過ごしてください。8月23日に元気で会いましょう!
画像1
画像2
画像3

「烏丸中だより2013 第5号(7月19日)」本日発行!

画像1
 いよいよ明日から夏休みが始まります。4月の始業から71日間、勉強に、部活動に、学校行事に、生徒会活動に、全ての学校生活で、全力でチャレンジしてくれました。明日からの夏休み34日間も、目標と計画をしっかりとたて、夏休みだからこそできること、夏休みにしかできないことを是非やり遂げて下さい。8月23日に元気で会いましょう!
 さて「烏丸中だより2013 第5号(7月19日)」を本日発行します。今回の内容は次の通りです。

□「烏丸中だより2013 第5号」の内容
 ・明日から待望の夏休み!自分の目標を達成するために!
 ・3年生は「高校体験授業」を実施!
 ・夏季休業・8月再開行事予定表
 ・烏丸中ホームページより

 なお「烏丸中だより2013 第5号(7月19日)」は、本日の終学活時に生徒を通して各ご家庭配布させていただきます。またこのHP右欄にも掲載しましたし、次のリンクからもご覧になれます。ぜひご一読ください。

◆「烏丸中だより2013 第5号(7月19日)」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

夏休み前最後の学年集会!

 明日で長かった1期が終わり、20日からは34日間の夏休みが始まります。この1期の締めくくりとして、今日各学年で学年集会を実施しました。
 3年生は2時間目に、体育館で学年集会を行いました。”生徒の手による学年集会”の目標の下、生徒たちが考えたジェスチャーゲームをメインに集会を行いました。ちょっぴりはすかしいジェスチャーもありましたが、楽しくひと時を過ごしていました。
 2年生は4時間目に、視聴覚室で実施しました。学年主任の須崎先生と松葉先生から1期の締めくくりのお話をしていただきました。「2年生は、1年生に巻いた種を大きく育てる時期!」というお話が印象に残ったと思います。部活動だけでなく、生徒会や学校行事などでもこれからは2年生が中心となります。この夏を境に、もっともっと大きく成長してください。
 1年生は4時間目に体育館で実施しました。各クラスの1期の反省を、”寸劇”を交えて行いました。それぞれ課題はあると思いますが、その課題を解消するため、今自分は何をすればよいか、しっかりと考え、実行してください。寸劇はなかなかの“役者”揃いで楽しかったですね。
 各学年とも趣向を凝らした学年集会で、学年のカラーが出ていたように思います。夏休みが明けた後、皆さんがどう変わっていくか、楽しみにしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

『ソフィアがやってきた!』に烏丸中学校が登場!

 14日(日)の京都新聞朝刊の日曜版「ジュニアタイムス」の紙面に、6月19日に実施された『ソフィアがやってきた!』の記事が掲載されました。この企画は、京都新聞社からの依頼で実施されたもので、滋賀県立大学教授の京樂真帆子先生に来校いただき、1年生へ向けて「昔の今日の京」というテーマでお話をしていただいたものです。 
 14日の新聞をご覧になった方も多いと思いますが、京都新聞社から記事のデータを送っていただきましたので、このHP右の「学校配布プリント」欄に掲載いたしました。また、次のリンクからもご覧になれますので、ご一読ください。

◎『ソフィアがやってきた!』の新聞記事へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...

 なお、当日の京樂先生のお話のダイジェスト版が、京都新聞のHPに動画で掲載されています。次のリンクからご覧いただけますので、ご利用ください。

◎京都新聞HPでの京樂先生の動画へのリンク
 http://www.kyoto-np.co.jp/kp/movie/player.php?i...

 京都新聞社から、14日の新聞を1年生分頂きました。本日の終学活時に生徒に配布いたしましたので、ご一読ください。京都新聞社には様々なご配慮をいただき、本当にありがとうございました。

画像1

”輝け烏丸☆夏季大会!”その4・・・野球部1勝!

 野球部は雨天順延となった15日(月)午後1時より、勧修寺公園野球場において、高野中学校と2回戦を戦いました。今回はくじ運にも恵まれ、2回戦からの登場です。とはいえ、相手は1回戦から勝ち上がってきた強敵です。
 試合が始まりました。烏丸中は後攻です。どちらも投手が頑張り、なかなかチャンスが掴めません。序盤は高野中がランナーを出し、やや圧し気味です。しかし、打順が一巡したところで、我が烏丸中にもチャンスが出てきました。そして、4階表に初めての三者凡退をとり、”さあ行くぞ!”の気持ちが出たその時でした。4番のキャッチャーN君がレフトへライナーを弾き返します。その打球のバウンドをキャッチできず、レフトがボールを後方へそらします。レフト側が広いグランドをボールが転々とする間、一塁⇒二塁⇒三塁とランナーが進み、そのままホームへ!返球が間に合わず、見事ホームイン!ランニングホームランで、ついに待望の1点をもぎ取りました。
 その後、ピッチャーが踏ん張り、三者凡退を続け、いよいよ高野中は最終回7回の表の攻撃です。一死の後、ヒットが2本続き、一・二塁にランナーが埋めます。もし長打が出れば逆転されます。そして運命の一球が外野へ、ランナーが思わず離塁します。その打球をセンターがキャッチし、素早く二塁へ転送!ランナーは必死に戻ったものの、間に合わずアウト!ついにゲームセット!見事激戦を制して勝利を獲得しました。
 春季大会に続いての1勝です。最後まで、チームワークよく、自分のすべきプレーを確実にしてくれました。まさしく地道な練習の積み重ねの成果です。次の試合は、20日(土)午後3時より、昨日と同じ勧修寺公園野球場のBコートで、樫原中学校との対戦です。昨日同様、多くの皆さんの応援を期待しています。目指せ2勝目!
 
画像1
画像2
画像3

”輝け烏丸☆夏季大会!”その3・・・男子バスケットボール

 男子バスケットボール部は、15日(月)午前10時20分から西ノ京中学校会場で、強豪西賀茂中学校と対戦しました。西賀茂中は、春の大会第3位の実力校です。身長も高く、スピードもあり、シュート力も群を抜いています。練習を見ているだけでもその凄さが伝わってきます。対する我が烏丸中は、春の大会では僅か6名で試合に臨んでいましたが、新入部員が増え、部員14名のチームとなりました。
 試合が始まりました。先制点は挙げたものの、すぐに逆転され次々とゴールを決められてしまいます。さすがに全市3位のチーム、なかなか打開できません。前半が終了したときの得点は、10−54となってしまいました。でもまだまだあきらめません。後半が始まり、相手はメンバーを入れ替えました。その隙を突き、少しづつ盛り返していきます。素晴らしいコンビネーションでのゴールも決まり、最後まで5名で走りぬきました。最後は27−89と差がついてしまいましたが、清々しい試合でした。
 少ない人数で、練習メニューも限られた中で、ここまでよく頑張りました。その思いを後輩たちにバトンタッチして、次の目標を目指してください。”惜しかった”⇒”やったぞ1勝”へ向けて新たなスタートです。
画像1
画像2
画像3

”輝け烏丸☆夏季大会!”その2・・・サッカー

 サッカー部は、14日(日)午前9時より、大枝中学校会場で宿敵大枝中学校と対戦しました。春季大会でも同じ大枝中学校と対戦し、0−4で敗れています。今回はいわば”リベンジ”です。
 前日から降り続いた雨は、グランドのコンディションを最悪にしていました。至る所に水たまりやぬかるみが見られ、パスしたボールもすぐに止まってしましまう。とはいっても相手チームも同じ条件です。気を引き締めて試合が始まりました。「絶対に勝つぞ!」という意気込みの下で張り切って走り回っていたのですが、小さなミスを突かれ、開始5分後に1点を先取されてしましました。その後一進一退のプレーが続きます。個人技にも長けた相手チームですが、水たまりが勢いをストップさせ、互角の展開です。そのまま前半が終了するかと思われた28分、1点目と同じようなミスから同じ選手に2点目を取られてしましました。ここで前半終了、0−2での折り返しです。
 後半はポジションを立て直し、早く追いつこうと相手ゴールに迫ります。やや圧し気味だったのですが、一瞬の隙を突かれ、開始7分に3点目を取られてしまいました。これでやや意気消沈?いやいやまだあきらめていません。グランドの状況を判断し、相手ゴールへ怒涛の如く迫ります。その勢いに焦ったのか、24分に相手チームがペナルティーエリア内でファールを犯してしまい、ついにPKを獲得しました。それをキャプテンのN君が落ち着いて決め、遂に待望の1点を獲得しました。しかし残りあとわずか・・・。あと1点を目指してゴールに迫りましたが、無情にもタイムアップ、残念ながら1−3で負けてしまいました。
 しかし、最後まであきらめず、”1点”を目指した気持ちが、念願のゴールに結びついたのです。この1点こそが、選手全員にとっての勲章なのです。本当にいい試合でした。今回の悔しさは、きっと後輩たちが晴らしてくれる信じます。悪いコンディションの中、全員よくがんばりました!

画像1
画像2
画像3

”輝け烏丸☆夏季大会!”その1・・・女子バスケットボール

 13日(土)から夏季大会が始まりました。最初に出場したのは女子バスケットボール部です。午前10時20分より久世中学校で1回戦を行いました。対戦相手は西院中学校です。我が烏丸中は、3年生1名というハンディーをものともせず、全員が一丸となってゴールを着々と決めていきます。しかし、相手は強敵です。シュートが次々と決まり、点差がジリジリト開いていきます。前半が終了した時点で、13−53と40点もの差がついてしまいました。しかしここから、烏丸中の粘りが発揮されます。
 後半になって、徐々にプレーが安定し、シュートも確実に決まりだしました。そして、終了時点では40−78と、後半だけなら27−25と1ゴール差で勝っていました。本当によく頑張りました。特に40点目はフリースローをねじ込んだものです。この1点が今回の試合の成果なのかもしれません。強敵にも臆することなく挑んだ姿は、素晴らしかったです。秋の新人戦に繋がる試合でした。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

緊急 《特報!》烏丸中が京都新聞『ソフィアがやってきた!』に掲載!

 明後日7月14日(日)の京都新聞朝刊の日曜版「ジュニアタイムス」の『ソフィアがやってきた!』に、烏丸中学校1年生が登場します。是非ご覧ください!
画像1

「進路だより No.12(7月12日)」本日発行!

画像1
 今日から個別懇談が始まり、いよいよ夏休みまであと1週間を残すのみとなりました。今週は連日36度を超える”酷暑”の毎日です。「暑い、暑い・・・」が口癖になってしましまいますが、やるべきことはやらねばなりません。あと1週間、しっかりと準備をしてください。
 さて、本日「進路だより No.12(7月12日)」を発行しました。今回は夏休みを迎えるにあたっての心構えです。3年生にとっては、部活動も終了し、いよいよ本格的に進路決定へ向けての準備をする時期になります。内容をしっかりと呼んで、実行してください。
 「進路だより No.12(7月12日)」は本日の終学活時に、生徒を通じて各ご家庭にはいふいたしました。また、このHPの右欄にも掲載し、次のリンクからもご覧になれます。是非ご一読ください。

◆「進路だより No.12(7月12日)」へのリンク
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2006...
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/9 京都市小学校大文字駅伝
2/12 1・2年第5回定期テスト1週間前!
進路関係
2/10 京阪神私立高校入学試験開始
2/14 3年公立高校前期選抜前日指導(6限)
PTA関係
2/12 PTA企画運営委員会(19:30〜)

平成29年度行事予定

烏丸中だより2017

学校配布プリント

PTA配布プリント

進路情報

ほけんだより

図書館ニュース

スクールカウンセラー便り

学校評価

京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp