![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:42 総数:455184 |
歯の磨き方!!![]() ![]() ![]() 歯についての詳しい説明や正しい磨き方などのお話を聞きました。 食後3分から20分の内に歯を磨くこと!! 左の上の外側から!! 週に一回,お家の人からチェックをしてもらうこと!! など,様々なことを教えていただきました。 歯磨き指導 4年生![]() ![]() ![]() 秋の遠足![]() ![]() ![]() 図書委員会![]() ![]() ![]() 中間マラソン
12月6日のマラソン大会に向けて,今日から中間マラソンが始まりました。音楽が流れる中,軽快に走る子どもたちです。自分のペースをつかんで走れるように頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() 手話で「さんぽ」![]() ![]() 親子で作って遊ぼう![]() ![]() ![]() 児童集会
後期が始まって1カ月が経ちましたが,今日の児童集会で後期代表委員の紹介がありました。また,児童会で取り組んできた「ベル着の報告」では,意識している時はできていたので続けられるようになって,よりよい学校生活を送ってほしいと伝えていました。
11月のめあて『みんなで力を合わせてそうじをしよう』について,どんなことに気をつけて取り組んでいけばよいかを確かめました。 ![]() ![]() 琵琶湖疏水
社会見学で琵琶湖疏水へ行きました。
琵琶湖から実際の疏水をたどって歩き,関わりのある様々なものを見学しました。 実際に歩いたり,見たりしたことにより,わかったことや不思議に思ったことが新しくでてきたようです。 ![]() ![]() ![]() ぞうれっしゃが やってきた!![]() セリフや演技の練習を行ったり,必要な道具を作ったりと学芸会に向けて一生懸命に準備を進めてきました。 本番では,緊張している様子もありましたが,堂々と発表をすることができました。 このがんばりをこれからの生活場面でも活かしていきます! |
|