京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:53
総数:435722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

朝の風景

画像1
 寒くなってきました。それでも子どもたちは,元気に登校しています。今日は「心ニコニコの日」。2年生が当番で,校門付近に気持ちのいい挨拶が響いていました。6年生は,大文字駅伝予選会に向けての陸上練習をがんばっています。
画像2

部活動サッカー全市交流会

部活動サッカーの全市交流会が行われ,本校のサッカー部も参加しました。5年生チーム,6年生チームともに日ごろの練習の成果を発揮して勝ち星を挙げることができました。
画像1
画像2

文庫まつり

 大藪小学校体育館で,文庫まつりが開かれ,久世地域200名ほどの子どもたちとそのご家族,地域の方々の参加がありました。魚つり,輪投げ,プラ板づくりなど,趣向を凝らしたブースが用意され,子どもたちは目を輝かせて回っていました。お世話になった皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

漢字検定

 今日は,土曜学習の一つとして,漢字検定を行いました。受験した子どもたちは,少し不安気な様子も見せながら,学習の成果を発揮するべく頑張っていました。
画像1画像2

学芸会の様子

午後の部では,まず3年生は「歩」〜リズムでつながろう〜でみんなと合わせることを大切にして,習い始めたリコーダーと楽器を使って演奏したり,歌ったりしていました。次に,4年生は「ぞうれっしゃがやってきた」で大きな声とはっきりとした声で命の大切さを伝え,響きのある歌声でみんなに表現していました。最後は,6年3組「わたしたちの教室」でいろいろな物になり切って,思いやりをもって接することの大切さをしっかりと表現していました。
画像1
画像2
画像3

学芸会の様子

 午前の後半の部では,まずひまわり学級の「ひまわり あおむし」で会場の手拍子とともに気持ちよく歌ったり踊ったりしていました。次に,1年生は「1ねん みんなの だいがっしょう」で大きな声で歌ったり踊ったりしてかわいい感じが伝わりました。さらに,6年2組は「もういちど ハッピーバースディ」で子ども一人一人の存在の大切さをじっくり発表していました。
画像1
画像2
画像3

学芸会の様子

 午前中の前半は,5年生「IT'S SHOW TIME」でいろいろな音楽をさわやかな感じで表現していました。次に,2年生は「スイミー」で元気な声で歌いあげていました。さらに,6年3組は「ゆきち」で一人一人堂々と演じていました。
画像1
画像2
画像3

学芸会(2)

画像1
画像2
画像3
かえる・とり・ぶたの登場です。
リズムに乗りながら,楽しい歌や可愛らしい踊りを届けました。
また,他の学年の発表もかじりついて観ていました。
初めての学芸会を大いに楽しんだ様子です。

学芸会(1)

画像1
画像2
画像3
学芸会当日。いつもとは違う雰囲気に緊張している様子でした。
しかし,ステージに上がると素敵な大合唱を奏でてくれました。
いぬ・ねこ・からすの登場です。

秋の遠足

画像1
画像2
画像3
天気にも恵まれ,2年生のお兄さんお姉さんと京都植物園へ出かけました。今までに見たことのない植物やきれいな花に子どもたちからは歓声があがっていました。また,秋見つけで大きな松ぼっくりやたくさんのどんぐりを見つけました。五感からたくさんの気付きを発見できた遠足でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 朝会 縦割り掃除週間
和菓子づくり体験6年  委員会活動
視力検査1年・ひまわり
2/4 フッ化物 視力検査3年
学力定着テスト国語1・2年
2/5 視力検査4年 縦割り集会
中学授業体験6年
2/6 学力定着テスト算数1・2年
2/7 視力検査2年
学力定着テスト音楽3〜6年
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp