京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up32
昨日:54
総数:419727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度「入学届」受付は、10月24日から11月5日です。受付に来られる方は、各日17時までにご来校ください。

国際交流〜サウジアラビア〜その2

 日本語が50音なのに対し,アラビア語は28音しかありません。数字は「9だけ似てる!」と口々に言っていました。「難しくてアラビア語を書ける気がしない」と言っている子もいました。
画像1画像2

国際交流〜サウジアラビア〜その1

 サウジアラビア出身の留学生の方にお越しいただき,文化や建物,日本にはいない動物,学校が男女共学でないこと,アラビア語,数字などをたくさん教えていただきました。日本とは違った文化にふれ,子どもたちは興味津々でお話に聞き入っていました。日本より国土は広いのに人口はとても少ない理由として,国土の80%が砂漠だからということを知ったりもして,驚きの連続でした。
画像1画像2

狂言〜柿山伏〜発表会

3グループに分かれて発表会を行いました。やはり人気の場面は,柿主に見つかって,山伏がいろいろな動物のまねをさせられるところでした。動作や強弱,間の取り方なども工夫していて,狂言の基本である「喜劇」を見事に表現しているペアもいました。
画像1画像2

男女の協力

性に関する学習で,「男女の協力」について考えました。まずは男子・女子の良いところをみんなで発表し,その中で男女関係ない良いところを考えました。体つきが変化することでの性差はありますが,それ以外での「らしさ」に男子も女子もないことがわかりました。最後に,これからの自分の行動について考え,全体で交流しました。この学習を通して,男女関係なく良いところを認め高め合っていけたらいいなと思います。
画像1
画像2

狂言〜柿山伏〜練習の様子

国語で学習してきた狂言を,実際に自分たちもやってみようということで,「柿主」と「山伏」に分かれて発表会に向けて練習しました。声の強弱・高さ,動作なども気をつけながら熱心に練習に取り組んでいました。
画像1画像2

第2回たてわり遊び〜ビンゴ〜

2回目のたてわり遊びは,「ちびまる子ちゃん」をテーマにしたビンゴゲームをしました。1〜6年生までが顔を寄せ合いながらビンゴシートに書いていく姿は大変ほほえましかったです。ビンゴになったときは,グループでガッツポーズしながらとっても喜んでいました。
画像1画像2

カブトムシの成虫

画像1
カブトムシの幼虫が成虫になり,地上に出てきて2週間がたちました。
元気にエサを食べているのもいますが,息絶えてしまったものもいます。
幼虫のときは長い時間,土の中で過ごしているのに成虫として生きていられる時間はすくないんだなぁと実感しました。

盲導犬『ダッシュ』

画像1
総合的な学習の時間に盲導犬のダッシュと関西盲導犬協会訓練センターの職員の方が来て下さいました。
盲導犬の仕事内容やまちで盲導犬を見かけたときに守ってほしいことなどを教えて頂きました。

スパーマーケットの見学 その2

画像1
画像2
店内を見学させていただくだけでなく、お店の裏の作業室も見学させていただきました。
今が旬の「スイカ」をその日の気温によっていくつカットフルーツとして加工するか,など,いろいろなことを教えていただきました。

スーパーマーケットの見学 その1

画像1
画像2
社会科の学習でスーパーマーケットの見学に行きました。
まずは店内の工夫されているところをグループごとに探しました。
中には店員さんに質問しているグループもあり,積極的に調べることができていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 引落2 小学生のため音楽鑑賞教室5年(14:00〜15:10公演)
1/28 クラブ活動
1/29 社会見学3年 食育5年1組(3・4校時),2組(5・6校時) 教職員研修のため3年と5の2以外の授業は4校時までで終了
1/30 フッ化物洗口
1/31 ALT スリッパ消毒 教職員研修のため授業は4校時まで
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp