|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:44 総数:952801 | 
| 土曜学習がんばりました 土曜学習会のお知らせ
 明日28日(土)の午前9時〜午前11時に土曜学習会が行われます。 参加申し込みをした人は遅れないよう、学習の用意をして参加してください。 秋晴れの下 練習とは言え、各クラス一生懸命です。10月10日(木)の本番が楽しみです。 2年生「生き方探究チャレンジ体験」に向けて これから本番に向けて、たくさんのことを身につけてほしいと思います。 まとめテスト近づく
 来週の火曜日・水曜日に第2回目のまとめテストが行われます。 合唱コンクールなどの行事に取り組んでいた頑張りをテストに向けて集中できるように切り替えましょう。特に3年生にとってはひとつひとつのテストが大きな意味を持ってきます。1・2年生もほとんどがこの期間は部活動休みです。時間を大切に使いましょう。   吹奏楽部のみなさんお疲れ様でした   ドラマ撮影が行われました 慌ただしくたくさんの機材が運び込まれ、セット完了するや、すぐに撮影が始まりました。「ヨ〜イ、スタート、カーット!」実際の撮影現場は張りつめた空気に包まれた、緊張感のあるものでした。 1時間あまりのできごとでしたが、なかなか見ることのできない世界を感じることができました。 「ケータイ教室」を行いました
 本日の6限、講師の先生にお越しいただき、1年生で「ケータイ教室」を開きました。 携帯電話はとても便利なアイテムとして、中学生も多くが持っているようですが、社会問題となっているように、使い方によってはとんでもないことにつながってしまうものです。今日の「ケータイ教室」ではそんな携帯電話の危険さを中心にお話をしていただきました。すでに携帯電話を持っている人、これから購入を考えている人、すべての人が今日の学習を自分のことと考えてほしいと思います。 ご家庭でも携帯電話の使い方について、話し合う機会を持っていただきたいと思います。  3年生ミニミニ文化祭
 今日の5限、3年生は体育館で「ミニミニ文化祭」として、各クラスで準備してきた出し物の発表会?を楽しく開きました。合唱コンクールの練習など、なかなか時間が取れない中、各クラスの評議員さんか中心となって準備をし、とても盛り上がるひと時になりました。評議員のみなさんご苦労様でした。   生徒会選挙告示 |  |