京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up11
昨日:16
総数:316637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「向上心をもち、真面目にコツコツと仲間と共に高め合う子」の育成

社会見学に行ってきました〜琵琶湖疏水〜

画像1画像2画像3
 昨年から社会科で学んできた琵琶湖疏水の学習のまとめとして蹴上方面まで行ってきました。昔の人が手作業で作った南禅寺水路閣を見たり,インクラインの線路を歩いたりして「昔の人の努力は,すごい。」「疏水があるおかげで,京都は発展したんだね。」と,改めて疏水の大切さに気付いた一日になりました。

2014年の学習がスタートしました。

画像1
 長い冬休みが終わり,4年生には新しい友達も増えました。
5年生にむけて今年も「進んでチャレンジ,みんなでチャレンジ」していきます。
本年も,どうぞよろしくお願い致します。
 今日は3クラスとも書き初めで「生きる力」と力強く書きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立音羽川小学校
〒607-8073
京都市山科区音羽西林36
TEL:075-501-4414
FAX:075-501-4415
E-mail: otowagawa-s@edu.city.kyoto.jp