![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:667851 |
すごい!!こま名人!!
新しい年が始まりました。本年もよろしくお願いします。
新年1つ目のとっておきのイベントが今日ありました。 昔のあそび,こまを巧みに操るこま名人に来ていただきました。 いろいろな技を見せていただいたり,回し方や遊び方を教えてもらいました。 さっそく昼休みから練習開始!!なかなかうまくいきませんが,うまくなるコツは, 「失敗すること。失敗した時のこまをよく見ること。」 だそうです。こま回しを通して,友達の輪も広がってくれることを願っています。 ![]() ![]() ![]() 1月の身体計測がスタートしました!
授業が再開し、今日から早速身体計測がスタートしました。
今回は6年生からのスタートです。 計測前に今日は、身長についての話をしました。 成長ホルモンがたくさんでる時間に寝られるようにがんばってほしいと思います。 9日〜16日のあいだ、生活リズム調べをおこなっています。 子どもたちが生活リズム調べを持ち帰ったときには、目を通していただき、感じられたことなどを記入して、子どもたちに持たせていただきますよう、よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 1月の学年集会〜百人一首大会〜
後期後半が始まりました。
6年生は小学校生活残り3ヶ月,気持ちを新たにということで,学年集会をしました。 1月の学年大会は,百人一首大会です。 昨年度も行ったので,少しずつカルタに慣れていました。 中には,歌人だけで分かる児童や,50首くらい覚えている児童もいて,クラス対抗の4人ずつで戦っていきました。 百人一首大会の結果は, 1位 4組 2位 1組 3位 3組 4位 2組 でした。 その後,担任一人ずつ,残りの過ごし方について話をしました。 このクラス・仲間で過ごせるのもあと50日,一日一日を大切に,全校の見本として過ごしてほしいと思います。 今年もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() |
|