![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:40 総数:811219 |
後期が再開しました。
新年,おめでとうございます。
新しい年が,スタートしました。今年も西院教育進展のため,ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。 1月8日(水),後期再開の朝会がありました。最初に校長先生のお話を聞きました。校長先生は,新年のあいさつのあと,6年生には,残りの学校生活を大切にすること,5年生には,最高学年になるために準備をすること等,各学年の過ごし方,新学年への準備について話をされました。 また,「○+□+△=」の式を示し,「がんばりはたしざん」だから,毎日一つずつがんばれば力が伸びていくので,新学年に向けて自分の力を伸ばすことを話されました。 さらに,「○×△=」の式を示し,「協力はかけざん」だから,クラス全員で協力すれば,全員の力が大きく伸びること,逆に一人でも協力できなければクラスとして高まることができないことを話されました。 最後に,校長先生の「がんばるぞ」の合図の後に「おーっ!」とみんなで声を出して気持ちを高めました。今年度,残りの3カ月で一人ずつが自分のことをがんばりながら,クラスの一人としてお互いに協力し合い,新学年に向けて高まっていってほしいと思います。 校長先生のお話の後,4人の転入生の紹介がありました。一人ずつはっきりと名前を言うことができました。転入する学年やクラスの児童から,喜びの声が聞こえてきました。これから仲良く一緒に学校生活を送ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年,6年 ウィンタースクール![]() ![]() タグラグビーはボールを前にパスする事が出来ないので,はじめは戸惑っていましたが,何度か練習すると,みんな上手になりあっという間に時間が経ってしまいました。中学の先輩との楽しい時間も過ごすことができました。西院中学校のみなさん,毎年ありがとうございます。 |
|