![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:217711 |
始業式です!![]() ![]() あけましておめでとうございます![]() 今日から幼稚園の教職員は初出勤です。明日は子どもたちも幼稚園に来ます。楽しく3学期が迎えられるように各部屋もウサギやウコッケイもこどもたちが来るのを待っています。 2学期終業式
今日は2学期の終業式。風邪でお休みの人はいましたが・・・大きな事故もなく元気に2学期を終えることができました。9月の組み立てプールの片付け,運動会,地域のふれあいコンサート,幼稚園大会,園外保育とたくさんの行事があった2学期でした。楽しい思い出もいっぱい,忙しさもいっぱいでしたね。皆さんのご協力のおかげで,無事に今日が迎えられました。ありがとうございました。
楽しいつどい いちご組編![]() ![]() ![]() さくら組が歌たい,サンタさんから預かったプレゼントを渡しました。「言っとくけど・・・このプレゼントはお家に帰ってからあけてや」とお願いしながら渡していました。「お家に帰ってからあけてね」はおとといの楽しい集いで自分たちが,サンタさんからお願いされたことです。いちご組にも同じように伝える姿がほほましかったです。「いちご組のこうたろうくん,この子はななちゃん」と一人一人と握手もしていました。さくら組がゆり組になったら,いちご組もさくら組になります。それぞれが,もうすぐ一つずつ大きくなって西院幼稚園でいっぱい一緒に遊ぼうと感じたように思いました。 楽しいつどい ひよこ組編![]() ![]() ゆり組(5歳児)が歌のプレゼントと,折り紙のサンタクロースをプレゼントしました。 そして,サンタおばさんがかわいいお菓子をプレゼント・・・・。 楽しいつどい 動物たち編
先ほどの動物たちのプレゼントですが,子どもたちがちゃんとお弁当前にお部屋のウサギたちに持っていっていました。
さくら組(年少児)は先生と一緒にお話を聞いて,ゆり組(年長児)はお部屋のウサギさんを抱っこしてプレセントのにんじんを食べさせようとしていました。「サンタさんからのにんじんやで」「いつもと違うにんじん・・赤くて長いやろ」とウサギに話しかけていました。 ウサギたちはいつもと違うにんじんに鼻をひくひく・・・。 ![]() ![]() ![]() 楽しいつどい![]() ![]() ![]() 皆で歌を歌ったり,踊ったりして楽しい時間を過ごしました。 そして,子どもたちが待ちに待ったお客様も来てくださいました。そのお客様は,赤い服と白いひげのおじいさん。なんと,私,園長は,はるか昔の25年前にもこのおじいさんに西院幼稚園で会ったことがあります。子どもたちに,幼稚園の動物たちにプレゼントをもってきてくださいました。ありがとうございました。写真は動物たちのプレゼントです。 その後,みんなで一緒にお弁当ランチです。今日はマフィンも食べました。 楽しい思い出が子どもたちの心に残るといいな・・・と思う今日です。 PTAフェスティバル
今日はPTAフェスティバルでした。
西院幼稚園のPTAの方が前々から手作り用品を作っていましたが,にこにこマーケットとして販売してきました。 朝からずっと何かしらの当番や準備をしてくださった皆さん本当にお疲れ様でした。子どもたちも一日中,他の学校の出店しているお店を楽しんだり,遊びを楽しんだりしながらも,お母さんたちのお手伝いをしていました。ご苦労様でした。 写真は今日のPTAフェスティバルで購入してきたものです。ちょっとかわいいでしょ! ![]() ツリーがいっぱい![]() ![]() ![]() サンタがいっぱい![]() ![]() ![]() |
|