![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:42 総数:455189 |
避難訓練
今日の避難訓練は,不審者が学校に侵入した時の対応訓練です。
子どもたちは,訓練ではあるものの落ち着いて行動していました。 無事に避難した後,学校だけでなく登下校時や地域でも不審者に対する自分の身を守る方法を確かめました。 ![]() ![]() ![]() 宮沢賢治作品の読書会 6年生
教科書に載っている「やまなし」「イーハトーブの夢」を学習した後,並行読書してきた宮沢賢治の作品を読み深め,読書会を開きました。友達の考えを聞いて,より思いを広げたり深めたりしている素晴らしい様子が見られました。
![]() ![]() ![]() 歯の磨き方!!![]() ![]() ![]() 歯についての詳しい説明や正しい磨き方などのお話を聞きました。 食後3分から20分の内に歯を磨くこと!! 左の上の外側から!! 週に一回,お家の人からチェックをしてもらうこと!! など,様々なことを教えていただきました。 歯磨き指導 4年生![]() ![]() ![]() 秋の遠足![]() ![]() ![]() 図書委員会![]() ![]() ![]() 中間マラソン
12月6日のマラソン大会に向けて,今日から中間マラソンが始まりました。音楽が流れる中,軽快に走る子どもたちです。自分のペースをつかんで走れるように頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() 手話で「さんぽ」![]() ![]() 親子で作って遊ぼう![]() ![]() ![]() 児童集会
後期が始まって1カ月が経ちましたが,今日の児童集会で後期代表委員の紹介がありました。また,児童会で取り組んできた「ベル着の報告」では,意識している時はできていたので続けられるようになって,よりよい学校生活を送ってほしいと伝えていました。
11月のめあて『みんなで力を合わせてそうじをしよう』について,どんなことに気をつけて取り組んでいけばよいかを確かめました。 ![]() ![]() |
|