![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:61 総数:273419 |
落ち葉掃きと焼き芋![]() ![]() ![]() 児童集会「人権集会」![]() まず、各クラスで決めた人権スローガンを発表しあいました。 そして、児童会の子どもたちが考えた劇を通して、人権についてみんなで考え意見をだしあいました。人を大切にすること、相手を思いやること、人権について考えるいい機会となりました。今日の人権集会のことをこれからの生活に活かし、各クラスで決めた人権スローガンを実行していってくれることと思います。最後には、全校ゲームをして交流を深めました。 ![]() 小さな巨匠展共同制作![]() ![]() こどもエコライフチャレンジ![]() ![]() ![]() クリスマスコンサート
音楽部の子どもたちがクリスマスコンサートを開催しました。
合唱や合奏で素敵なクリスマスソングを届けてくれました。 たくさんの子どもたちがクリスマスコンサートを鑑賞し、楽しんでいました。 ![]() ![]() 家庭教育講座「見守る」![]() ![]() ![]() 南タイム 3年生![]() ![]() 早口言葉や百人一首、詩などいろいろな言葉遊びを教えてくれました。 百人一首や詩を暗唱し元気な声で発表をしていました。 2年生 生活![]() ふわふわの綿やかわいいリボンがついていたり、ベルや帽子がついたクリスマスを感じられるリースもあります。とても可愛いリースができました。 朝会![]() 校長先生から人権月間についてのお話がありました。 そして、『ともだち』という絵本を題材に人権について考えました。 「友達を大切にできていますか?」 友達や周りの人を大切にできているか1度ふりかえり、自分を見つめなおす時間となりました。 1年生 体育![]() ![]() 一段と寒くなってきましたが、元気に動きまわり、楽しく取り組んでいます。 どうすればうまくパスを回すことができるのかをチームで作戦を考えながら取り組んでいました。 |
|