![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:32 総数:385486 |
ガンバレ烏丸中!秋季大会(その8)・・・サッカー部ブロックリーグ
10月5日(土)からサッカー部の新人戦が始まりました。まずは5チームによるブロックリーグ戦です。今年はサッカー部員数が10名となったため、単独チームではなく、花園中学校と京都国際中学校との3校合同チームで試合に臨みました。とはいえ、3校合わせても16名ほどしかメンバーはいません・・・。
初戦の相手は周山中学校です。周山中学校も部員数が少なく、何と8名のメンバーです。11名対8名の対戦ということで、絶対的に有利な試合です。しかし、初の公式戦の緊張感からか、普段通りの動きが出来ません。シュートは数多く放つものの、キーパーの正面か枠を外れます。何となく嫌な展開で前半を0−0で終えました。メンバーを変えて後半をスタートしましたが、何とか11分と18分に得点を挙げ、2−0で初戦の勝利をつかみました。両方のチームとも初戦ということで固さが目立っていました。次の試合を期待したいです。 そして1時間後には、桃山中学校との2戦目を迎えました。相手は強敵です。メンバーとポジションを少し変えて2戦目を迎えましたが、動きの面でもキック力でもやや劣勢に立たされます。それでも良く守り、相手の攻撃を凌いでいましたが、10分と24分に点を取られ、0−2となってしまいました。しかしここからが練習の成果の見せどころです。迎えた前半31分、カウンターから素晴らしいパスが出て、キーパーの動揺を誘い、見事ゴーーーーーール!ついに1点を返しました。後半に入っても相手の動きとボール回しが勝ります。守りがほとんどの展開です。ついに8分に点を取られ、1−3となってしまいました。しかし、最後まで諦めずに走り続け、ゴールを目指しましたが、無情にもタイムアップ!負けてしまいました。 2試合を戦って1勝1敗となりました。合同チームとしての練習はあまりできずに試合に臨みましたが、全員が一丸となってボールに向かう姿は、とても素晴らしかったです。ブロック5チームの2位以上を目指して、次の試合へ向けて練習を重ねてください。 ![]() ![]() ![]() ガンバレ烏丸中!秋季大会(その7)・・・女子テニス部個人戦
10月5日(土)、女子テニス部の新人戦個人予選大会が加茂川中で行われました。
1,2年生共に、昨年度の試合や今年度の団体戦に出たメンバーもあり、予選突破が大いに期待されました。1年生はベスト8が全市大会出場条件で、その中で1回戦突破が2ペア(シードによる不戦勝)で、2回戦も1ペアがゲームカウント3−2で突破、ベスト16入りしました。いよいよ8をかけた戦いとなりましたが、残念ながら惜敗、全市出場は果たせませんでした。 2年生は1回戦突破が3ペア(内、1ペアはシードによる不戦勝)あり、全市出場はベスト16という条件の中、2回戦に勝てば全市という大チャンスだったのですが、3ペア共に2回戦で敗れてしまいました。 これで新人戦は終了。一人一人の力はいいものを持っているので、後はコンビネーションを磨き、ペア力を高めて、勝つ試合運びが出来るように成長することを期待しています。 ![]() ![]() ![]()
|
|