![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:266 総数:1126260 |
西京支部生徒会新旧交流会
12月4日(水)桂川中学校を会場に生徒会新旧交流会が行われました。各校から総勢32名の代表が集まり交流を深めました。この交流ができたことを大切にし,より良い学校・より良い西京を目指してみんなで励ましあいながら頑張っていくことを確認しました。
![]() ![]() ![]() 『1年生科学センター学習』
12月3日(火),1年生は『科学センター学習』に行ってきました。
クラスごとに分かれて,それぞれ生物・物理・化学・地学の実験をしました。2時間みっちり,科学の世界にふれる貴重な体験でした。どのクラスも先生のお話を熱心に聞き,真剣な表情で実験に取り組んでいました。青少年科学センターの先生方,職員の皆さま,ありがとうございました。 ![]() ![]() 近畿中学駅伝
12月1日(日)野洲市希望が丘文化公園内で行われた近畿中学駅伝の模様が12月3日(火)の京都新聞紙上で紹介されています。樫原中学校陸上競技部女子チームは2年連続3位入賞を果たしています。2週間後の全国大会に向けて挑戦を続けています。
![]() 『陸上部 近畿駅伝』![]() この後女子は,12月15日(日)に山口県で開催される『全国中学校駅伝競走大会』に,3年連続して出場します。上位入賞をめざしてがんばっています。応援よろしくお願いします。 『平成26年度 入学説明会』![]() 育成学級合同運動会
12月2日(月)京都府立体育館に於いて第55回育成学級合同運動会が行われました。樫原中学校1組の努力の跡が見られるひたむきで一生懸命な競技に大きな声援が送られました。最後のリレーでは素晴らしい走りを見せてくれました。お疲れ様でした。ご参観いただき有難うございました。
![]() ![]() ![]() 軟式野球(府下大会)
11月30日(土)亀岡運動公園野球場に於いて軟式野球の府下大会が始まりました。京都市代表として出場した樫原中学校野球部はチームワークと堅い守りで接戦を制し準決勝進出を決めました。たくさんの皆さんの応援有難うございました。準決勝・決勝は12月7日(土)に行われます。目標に向けてチーム一丸となって頑張っています。
![]() ![]() ![]() 研究授業(保健体育科)
11月27日(水)6限1年4・5組(女子:32名)に於いて保健体育科の研究授業及び研究協議が行われました。単元名 ダンス(現代的なリズムのダンス) に於いて・グループで意見を出し合い,動きを作る《思考・判断》。・基本の動きを習得し,自分を表現し踊る《技能》。を本時の目標として研究授業及び研究協議を行い京都市教育委員会指導主事より指導・助言をして頂きました。樫原中学校ではシラバスを作成しすべての教科に於いて授業力の向上を図り,学校改善に努めています。
![]() ![]() ![]() 西京支部研究授業(道徳)
11月26日(火)6限 樫原中学校1年3組に於いて西京支部研究授業及び研究協議会(道徳)が大勢の先生方をお迎えし行われました。オリンピック招致最終プレゼンテーション『佐藤真海選手のスピーチ』と星野富弘氏の『強い茎』を資料に使い『強い意志』について考えました。樫原中学校では小学校と共に生き方について道徳の授業を通して学んでいます。
![]() ![]() ![]() 京都府バレーボールチャンピオンフェステイバル
11月23日(土・祝)向日市民体育館に於いて京都府バレーボールチャンピオンフェステイバルが開催されました。京都市代表の樫原中学校女子バレーボール部は準決勝からの登場となりました。集中した練習を積み上げてきた樫原中学校女子バレーボール部はその練習の成果を活かし,落ち着いたチーム一丸となったプレーで準決勝・決勝と連覇し見事優勝を勝ち取ることができました。たくさんの皆さんの応援有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() |
|