京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:0
総数:178282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

12月2日(月) はじめてのパンランチ

画像1
画像2
今日から、たんぽぽ組(3歳児)の子ども達もパンランチが始まりました。先週末、幼稚園でパンを食べることを先生から聞いた子ども達は、今日遊んでいる間も、「もうすぐパン食べる?」「何パンかなぁ?」とわくわくしていました。
お昼になってパンが保育室に届くと、「パン屋さん、いつの間に届けてくれたの?!」「すごい!」「おいしそう!」と、より嬉しそうな表情を浮かべていました。一口食べると、「おいしい!」「このパン好き!」「牛乳飲めるで」となど、楽しく話をしながら食べる子ども達の姿がありました。
弁当だけでなく、パンランチを通して、友達と一緒に食べることの喜びや楽しさを、これからも感じていって欲しいと思います。

12月2日(月) 寒さに負けない体をつくろう!

昨日から12月になりました。朝、これまでよりも寒くなってきたことを感じている子どももおり、「もう冬になってきてるなぁ」という声が聞こえていました。
そんな寒い中も、元気に遊べるように、今日からみんなでマラソンを始めました。早いスピードで走るのでなく、長い時間を止まらずにずっと走れるようにがんばるのがマラソンです。運動会のかけっことは違うことを聞き、「ずっと走れる!」「がんばる!」と、子ども達は気合い十分で走り始めました。
今日は初めてだったのでまだまだペースがつかめない様子が多かったですが、とにかく走ることが楽しかったり、「10周くらい走った!」と自分なりのがんばりを話していた子ども達でした。
画像1
画像2
画像3

*うさぎ組* 12月予定のお知らせ

画像1
寒さが日に日に厳しくなってきていますが、お元気にされていますか?
遅くなってすみませんが、12月の予定をお知らせします。この季節ならではのことをたくさんして遊びたいと思っていますので、どうぞ、お越しくださいね。

☆一日動物園のお誘い☆
12月5日(木)に、幼稚園で一日動物園が行われます。
うさぎ組のお友達も、動物に触れたりエサをあげられたりすることができますので、ぜひお越しください。

日時:12月5日(木) 11時30分〜12時
場所:学校歴史博物館グラウンド(開智幼稚園 北隣)
※11時30分までは、幼稚園の子ども達の時間となっていますので、11時30分まではグラウンドではなく幼稚園の園庭でお待ちください。エサを持ってきていただく必要はありません。保護者の方も必ずご一緒に触れ合ってくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp