磯観察へGo!
麦崎へ来ました。昼食を終えて磯観察に入ります。
ご覧のとおり大変良い天候です。
みんな元気いっぱい磯の生き物を探しています。
【4年生】 2013-10-10 13:16 up!
快晴!みさきの家2日目
合同朝の集いを終えて,もりもり朝食を食べ,テントやバンガローの準備もしっかり終えてしばしフリータイムを楽しみます。
【4年生】 2013-10-10 11:01 up!
初めての野外自炊
野外自炊に挑戦!みんなで協力して「おいしいカレー」が完成です。
雨が降ったりやんだりでちょっと安定していませんが,みんな元気に
活動しています。
【4年生】 2013-10-09 18:14 up!
無事到着
青空も見えて,天候は4年生の味方でした。
船に乗って,なかよし港に到着。お弁当を食べました。
【4年生】 2013-10-09 13:25 up!
今日からみさきの家
あいにくの雨模様ですが,心配された台風による影響はなさそうです。
2泊3日の宿泊学習。はたして何があるやら…。みんな元気に出発しました!
【4年生】 2013-10-09 08:37 up!
社会見学(デイリーカナートイズミヤ桂坂店)
9月25日(水)に社会科「商店のはたらき」の学習で,スーパーマーケットの見学に行きました。デイリーカナートイズミヤ桂坂店にお世話になりました。
買い物では入れない中の倉庫や,冷蔵庫まで詳しく説明していただき,たくさんの発見をして帰ってきました。班ごとにカメラを持って,たくさんのお客様が訪れる工夫を探し,写真に撮ってきました。発見したことを話し合い,働く人々の工夫も見つけました。
来週からは,学習したことをパンフレットに書きまとめて行きます。どんなパンフレットができるか楽しみです。
【3年生】 2013-10-07 17:22 up!
体育「走りはばとび」
今週の体育学習は,「走りはばとび」を頑張っています。
はばとびのとびかた(じょそう・ふみきり・ちゃくち)をくふうして,ちからいっぱい遠くへとべるように,とぶときの姿勢や着地のしかたを考えます。
2グループで係を交代して,記録をしたり,教え合ったりしていました。高く・遠くへとべる子も出てきて,記録用紙のグラフいっぱいまで色を塗っていました。
【3年生】 2013-10-07 17:20 up!
元気に帰宅
長期宿泊学習を終えた子どもたち。出発日とは違うたくましくなった表情と,家に帰る安心感に満たされた表情。それぞれがそれぞれの経験を積んでくれたと思います。この経験を日常生活でおおいに生かし,やがてやってくる最高学年の1年間,「信頼される6年生」として活躍してくれることを期待しています。思い出話をたくさんして,洗濯物もたくさんして自分のことは自分でしてゆっくりお休みなさい…。
【5年生】 2013-10-03 17:49 up!
長期宿泊
25分に葛野を通過しました。
45分ごろには到着する予定です。
【5年生】 2013-10-03 14:33 up!
長期宿泊
14時20分に西院を通過しました。
【5年生】 2013-10-03 14:24 up!