![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:39 総数:389056 |
いろんな かたちで つくったよ
算数の学習で,箱を積み上げていろんな動物や乗り物,建物をつくりました。
班でいろんな形の箱を持ちより,何を作るか相談して,「こうしよう。」,「やっぱりこうしよう。」と思い思いの作品を作りました。 ある班は,お菓子のお家,ある班は車,ある班は魔法の国のお城…算数の学習で教室が未来の国のようになりました。 1年生の想像力は,すごいです。お菓子の箱が,かわいい窓に変身したり,飛行機のかっこいい翼になったり…。授業時間を越えても,「もっとしたい。」という声がたくさん飛び交っていました。はじめての図形の学習で楽しい思い出ができて,よかったです。 ![]() ![]() プール準備![]() ![]() 水泳学習に向けてプールの準備を進めています。 先日,5・6年生が掃除をしたプールは今,水を抜いて干しています。 今日は,校長先生が水位の目盛りをペンキでかきました。 安全で楽しい水泳学習を行います。 命の授業(道徳)![]() 嵐の夜に死んでしまった一匹の小鳥の命を生き返らせたい・・・ そう考えていた登場人物達の気持ちを考えていきました。生活科で今2年生は虫探しを行っています。命を捕まえ,命を育て,命を預かっているということに少しでも気づいていってほしいと思います。 今日の5年生![]() デッキブラシを片手にみんなでごしごしと泥を洗い落としていきます。心配していた天候も掃除にちょうどよい感じになってすっかりプールはきれいになりました。 来週からプール学習が始まります。健康チェックをしっかりして楽しい学習になるようにしましょう! 運動会が終わりました![]() ![]() ![]() 5年生は今年から運動会をかげで支える立場に。ハードルやコーンを準備する係り,得点を集計する係りなどなど。また,運動会が終わり,低学年が帰った後も運動場の後片付けをしてから帰りました。 今日はしっかり休んでください。11日から通常登校です。 運動会![]() ![]() 本日の運動会が終了しました。 子どもたちは、練習の成果を発揮してがんばりました。 地域・保護者の皆様、応援ありがとうございました。 運動会![]() ![]() 運動会午後の部を1時にはじめます。 学校にこられるときは、近隣のお店に車を止められないように お願いします。 運動会![]() ![]() 晴天のなか運動会を行っています。 午前の最後の種目「大枝おんど」が終わりました。 午後の部は予定通り午後1時より行います。 応援よろしくお願いします。 運動会![]() 絶好のお天気の中、運動会を行います。 9時開会式予定です。 どうぞ皆様お越しください。 学校の正門よりお入りください。 お車でのご来校はお断りしています。 今日の5年生![]() ![]() 昨年までは4時間で下校していましたが,今年からは運動会の運営に関わることになります。3時ごろまでしっかりと準備をしてくれた5年生。 明日の活躍を期待しています! |
|