![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:42 総数:455207 |
山の家の思い出2
最終日は,北山杉でキーホルダーを作りました。世界に一つしかない思い出のキーホルダー,大切にしてくださいね。
![]() ![]() ![]() 山の家の思い出1![]() ![]() ![]() もうすぐ帰校します
5年生は4泊5日の野外活動を終え,先ほど花脊山の家をバスで出発しました。ほぼ予定通りです。途中,天候の変化や道路の混み具合で少し前後するかもしれませんが,2時半をめどに帰校の予定です。
写真は,4日目の昨日,自分たちで捕まえた魚料理をしているところです。はらわたを取り出すなど,慣れないこともがんばりました。 ![]() ![]() ![]() 山の家4日目 野外炊事2回目
2度目の野外炊事、メニューは「すきやき風煮」です。1日目に経験しているので、比較的、スムーズに動くことができました。同じ手順で同じ食材を使ってやっているのですが、味はそれぞれ少しずつ違いました。今日は、この後、午前中に取った魚を焼いて食べる予定です。・・・また、雨が降ってきました。
![]() ![]() ![]() 山の家4日目 魚つかみ![]() ![]() ![]() 山の家 4日目スタート![]() ![]() ![]() 山の家3日目 頑張っていること![]() ![]() 山の家3日目 1日の振り返り
山の家での生活も折り返しを過ぎました。今日1日の振り返りでは、川の活動が楽しかったことや、できるようになったこと、明日こそ頑張ることなどを、たくさんの子が発表しました。明日からの活動がスムーズにできるよう、グループの会議もしっかりしていました。
![]() ![]() 山の家3日目 雨です・・・![]() ![]() ![]() 山の家3日目 川遊び
子どもたちが楽しみにしていた堰源での川遊びです。ライフジャケットを着け、山の家の所員の方から楽しみ方や注意などを聞いた後、いよいよ川の中へ・・・。ゴリなどの魚やおたまじゃくし、蛙などを見つけて大喜びでした。屋内に入ると、間一髪で、雷とともに強い雨が降り出しました。今夜はテント泊の予定なのですが、少し心配です。
![]() ![]() ![]() |
|