![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:83 総数:725082 |
スポーツテストをしました!![]() 種目は、 ・握力 ・長座体前屈 ・立ち幅跳び ・反復横とび ・上体起こし ・ハンドボール投げ ・50m走 ・シャトルラン です。 子どもたちは、小学校最後のスポーツテストということで、前年度よりも記録を伸ばしたいと気合い十分でした。 ペアで協力して測定し、記録を取り合い頑張りました。 結果が伸びていたり、自分の課題が見つかったり、今の体力を知る機会となりました。 体力つくりは、日ごろの生活リズム、生活習慣と大きく関わってきます。 規則正しい生活と、三度の食事、睡眠をしっかりとることを伝えています。 夏の暑さに負けない体力つくりをしていきましょう。 みんながんばった運動会
6月8日(土)に運動会がありました。運動会当日は,夏を感じさせるほどの晴天に恵まれました。4年生は,100メートル走・沖縄の踊りエイサー「パラダイス」・交流学年の2年生との「綱引き」に出ました。100メートル走では,みんな,力の限り全力を出し切って走りました。沖縄の踊りエイサー「パラダイス」では,青と黄色の衣装に身を包み,ペットボトルを赤く染めて作った楽器で沖縄の雰囲気を表現しました。綱引きでは,各色の2年生と4年生が力を合わせて,みんなかけ声に合わせてがんばりました。とても暑い日でしたが,みんな最後まで自分の力を出し切って,とても充実した運動会になりました。
![]() ![]() ![]() まちをたんけん 大はっけん![]() きれいな花が咲いている場所,たんぼや畑,養鶏場,お店や駅,施設,神社等,知っている場所や初めて見る場所に,子どもたちは「にわとりがいるー!」「なすがなってる!」「すごい大きい木やなぁ」など様々な発見をしていました。 プール掃除![]() ブラシを持って、汚れをしっかり磨いて、プールの底がきれいな水色になるまで掃除しました。 学校のために、一生懸命頑張ってくれた6年生! ありがとう!!! 組体操4![]() ![]() ![]() 最高の思い出!!!!! これからも仲間とともに絆を深めていきましょう!!!! 組体操3![]() ![]() ![]() 在校生にあこがれられる姿を!!! 組体操2![]() ![]() 組体操![]() ![]() ![]() 技ができたときは喜びを分かち合い、苦しいときは仲間と励まし合い、今日この日を迎えました。 全校のみんながあこがれる姿を見せたい!という志に沿った101名がここに出逢い、そして組体操を奏でました。 本当によく頑張りました! 感動をありがとう! 最高の思い出をありがとう! 6月4日の給食より
○●○きょうのこんだて○●○
ごはん・牛乳 たらのこはくあげ・チャプチェ・みかん(冷凍みかん) きょうは,たらをしょうがとしょうゆにつけて下味をつけ,衣をつけて油であげました。 食べると,しょうがとしょうゆの香りが口の中に広がりごはんがすすみました。 チャプチェは,にんにく・しょうが・しょうゆなどで下味をつけた牛肉と,たけのこ・にんじん・しいたけ・はるさめ・きゅうりを炒めて味つけしました。 はるさめのツルンとした食感ときゅうりのさわやかさが今日のような暑い日にも食べやすく,子どもたちもよく食べていました。 ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて・・・![]() 組体操!頑張っています! 本番を楽しみにしていてください。 |
|