京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up21
昨日:15
総数:323222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月11日 避難訓練

 3校時に避難訓練を行いました。地震が発生した後,校内で火災発生という想定で行いました。子どもたちは校舎から運動場に避難する時に,上京消防支署が準備していただいた,「煙体験ハウス」を通りました。
 避難訓練の後半には上京消防分団の方々が放水を子どもたちに見せてきただきました。また,上京消防署員の方々が体育館に逃げ遅れた人がいるという想定で救出する様子も見せていただきました。
 本番さながらの避難訓練で子どもたちは真剣に訓練に参加していました。
画像1
画像2
画像3

9月10日 敬老の手紙配り

 今年も敬老の手紙配りを行いました。校区にお住まいの高齢者の方に4,5,6年生が手紙を書き,その手紙と運動会のプログラム,プレゼントを持って行きました。上京区長さんや住民福祉連合会長さんがお越しいただき,激励の言葉をいただきました。
画像1
画像2
画像3

9月10日 児童集会

画像1
画像2
画像3
 今日の児童集会は縦割りグループで活動しました。各グループに1枚ずつ模造紙の半分ほどの大きさの紙をくばり,その紙の上に何人乗れるかを競いました。子どもたちが協力し合う様子が見られました。

9月9日 クラブ活動

 異なる学年の友達と一緒に,クラブ活動に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

9月9日 クラブ活動

 久しぶりのクラブ活動で,みどり,4,5,6年の子どもたちは各自のクラブ活動を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

9月5日 6年研究授業

画像1
画像2
画像3
 5校時に6年生で『「平和」について考える』の単元の研究授業を行いました。子どもたちは戦争に関する本の挿絵を見て,身近な平和について考えました。

9月6日 運動会 応援団練習

画像1
画像2
 応援団の練習も熱が入ってきています。今日はエール交換の練習を行いました。

9月6日 運動会練習高学年

画像1
画像2
 高学年は毎日組体操の練習に励んでいます。今日は体育館で3人技の練習をしました。

9月9日 運動会練習 中学年

画像1
画像2
 団体演技の練習を運動場で行いました。先週まで体育館でしっかり練習してきたので多くの子どもたちは踊りを覚えています。外で隊形を確認しました。運動会まであと2週間を切りました。

9月5日 全校ダンス練習

画像1
画像2
 運動会まで業間体育は全校ダンスの練習を行っています。体育館に全校児童が集まって元気よくダンスの練習をしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp