![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:229977 |
4年生 親子活動 1![]() ![]() ![]() 山頂では、宝探しゲームや、係からの出し物で、とても盛り上がりました。子どもたちの笑顔が絶えない、一日となりました。 保護者の方々には、たくさんの準備&用意に、感謝感謝でした。本当にありがとうございました。 よもぎだんごを作ったよ!![]() ![]() ![]() 色別グループごとに協力し、耳たぶのかたさになるまで手でこねて、一つ一つ丸めて形を整えました。ゆであがった団子にきなこをかけて食べました。 よもぎのいい香りが口に広がり、おかわりの行列ができました。わらびに続いて春の味覚が楽しめました。 なぞなぞあそび![]() ![]() ![]() 野菜を一つ思い浮かべて、形や色、中の様子や模様などをヒントとして出して、「こたえは、なあんだ」と問いかけます。隣に聞こえないようにひそひそ話でお話しました。 みんなとっても楽しそうでした。 スチューデントシティ−2![]() ![]() ![]() スチューデントシティ−1![]() ![]() ![]() 紙芝居![]() ![]() 下の学年の子どもたちは喜んで見ていました。いろんなお話にふれることで 心をより豊かにしていってほしいですね。 図書委員会をはじめ,どの委員会も 活発に取り組んでいます。 読書週間![]() ![]() ![]() 朝顔の芽が出ました!![]() ![]() ![]() 生活科の時間に、おじぎしている芽や帽子をかぶっている芽、まだ閉じている芽、開いている芽など、いろんな芽を観察しました。 早く大きくなあれ! 右京消防団総合査閲PART2![]() ![]() 大きな声を出して, きびきびと行動されています。 どの分団にも訓練が終わると大きな拍手が送られました。 山国分団は,右京代表ということもあり, 最後に訓練を行いみなさまに見ていただきました。 次回は,5月26日(日)の午後6時30分より 京北第二小学校のグラウンドで 激励会が行われます。 ぜひ,応援に来てください。 右京消防団総合査閲PART1![]() ![]() ![]() 平成25年度右京消防団総合査閲が行われました。 今年は,右京代表として山国消防分団が 6月2日に行われる京都市の査察に出場します。 周山中学グラウンドには合計24の分団が集合し, 平素から練習している訓練を競い合いました。 第一部は点検の部です。 |
|