京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up16
昨日:49
総数:566674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

台風一過

 心配された台風26号の影響もそれほどなく,子どもたちはいつも通り登校することができました。今朝の空にはきれいな虹が出ていました。みんなは見たかな?
画像1画像2

5年 花背山の家18 〜3日目 朝のつどい・朝食〜

画像1画像2画像3
 台風の影響か,風は少し強いです。そんな中,朝のつどいをし,朝食をいただきました。
 山登りは中止になりました。今から,ウッド写真たてのクラフトをしたり,歌ヤゲームを楽しんだりします。今日も一日がんばります!

5年 花背山の家17 〜班会議〜

画像1画像2
 今日1日を班でふり返って,2日目の活動は終了です。目標である「協力」はできたかな?しっかりふり返って,明日の活動に備えた後は,ゆっくりおやすみなさい。

5年 花背山の家16 〜夜の活動〜

 お風呂に入ったあと,雨で出来ない天体観測の代わりに,室内でキャンプファイヤーの練習をしました。ダンスや猛獣狩りなど,本番に向けてワイワイみんなで盛り上がりました。
画像1画像2

5年 花背山の家15 〜野外炊事2〜

 みんなで協力し,てきぱきと素早くカレーのできあがり!
美味しくできたかな?今からいただきます!
画像1

5年 花背山の家14 〜野外炊事〜

画像1画像2
 あいにくの雨ふりですが,調理を開始しました。カレーを作っています。おいしく作れるのはどのグループかな??

6年 算数『円の面積』

 6年生の算数は,『円の面積』です。この授業では,円を16等分した扇形に切り,並べかえて“長方形”に近い形にし,公式を求める学習をしました。円の面積=半径×半径×3.14が求められました。
画像1

5年 花背山の家13 〜昼食〜

画像1
 お魚と一緒にお昼のお弁当を食べて,2時半から野外炊事のカレー作りをしています。
 雨が強くなってきましたが,野外炊事場は屋根があるので大丈夫です!
おいしいの作りますよ!!

5年 花背山の家12 〜魚さばき〜

 自分で捕まえた魚を自分でさばき,焼きました。
苦労して捕まえただけに,その味は格別です!命をおいしくいただきました。
画像1画像2画像3

5年 花背山の家11 〜魚つかみ〜

画像1画像2
 2日目のテーマは[協力]です。
予想以上に素早い魚を捕まえるのに悪戦苦闘しながら小雨をふりとばし,みんなで協力して捕まえました。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp