京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up4
昨日:45
総数:810821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)は2学期始業式、給食開始です。

大掃除

画像1画像2画像3
 1時間目は大掃除でした。汗をたくさんかいてがんばっていました。夏休みにたまったほこりや汚れをきれいにしました。

前期後半が始まりました

画像1画像2
 夏休みが明け,今日から前期後半が始まりました。まだまだ残暑が厳しく暑い日が続きますが,健康に気を付けて頑張ってほしいと思います。校長先生のお話も静かに聞くことができました。

前期後半が始まりました

 8月26日(月)から前期後半が始まりました。子どもたちは元気よく登校しています。少し眠そうにしている子もいますが,早く生活リズムを取り戻して,早寝・早起き・朝ごはんの規則正しい生活ができるようにしてください。久しぶりに会った友だちとうれしそうにしていました。
 うれしいことと言えば,8月30日(金)に行われる「右京区社会福祉大会」の中で,本校の「ぬくもり委員会」が長年のお年寄りとの触れ合い活動に対して「右京区社協会長表彰」をいただくこととなりました。本当にありがとうございます。

お知らせ

本日の午前の水泳学習(1年・矢車・4年)は,雨天のため中止にいたします。

午後の水泳学習は,実施します。

雨も上がり,日が差してきましたので,午後の水泳学習(3年)は,実施いたします。
急な天候の変化があり,中止にする場合は改めてご連絡いたします。

水泳学習中止のお知らせ

雨が降ってきました。雷注意報も出ておりますので,本日の午前(1年)の水泳学習は,中止にいたします。
午後の水泳学習については,11時30分の時点で判断したいと思います。

水泳学習午後中止のお知らせ

 7月29日(月)の午後(5年生)の水泳学習は,雨天のため中止いたします。

絵本ふれあいデー

 毎年恒例となりました,夏休みの絵本ふれあいデーが行われています。
保護者の方が中心となった読み聞かせサークルの皆様が,楽しい絵本を読まれたり,好きな絵本を読んだりして,絵本にどっぷりとふれあう機会を作ってくださっています。夏休みの時間を使ってゆっくりと本を読むことができますね。子ども達も楽しい時間を過ごしていました。
画像1画像2画像3

水泳学習中止のお知らせ

 7月29日(月)の午前中(3年・2年矢車)の水泳学習は,雨天のため中止といたします。午後については,天候の様子を見ながら決定させていただきます。

おやじの会 観望会

画像1画像2画像3
 毎年恒例のおやじの会主催の観望会がおこなわれました。たくさんの子ども達と保護者の方が来てくださいました。夏の代表的な星座を紹介していただいた後に,望遠鏡4台で星空をみました。きれいな星をみることができました。また,体育館の中では,ハンドベルコンサートもひらかれました。素敵なベルの音が響き,夏の夜の思い出ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 学芸会前日準備
11/19 学習発表会(保護者鑑賞日)
11/20 学習発表会(児童鑑賞日)
PTA行事
11/16 PTA支部バレーボール交歓会
京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp