![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:55 総数:667709 |
花背山の家9(すき焼き風煮1)![]() ![]() 学校でもご飯やみそ汁を作ってきたし頑張るぞ! 所員さんの説明を詳しく聞きました。 協力して楽しく作りたいな。 ソーラーカー学習 パート2![]() ![]() ソーラーカーに積んでいるバッテリーも見せていただきました。 「薄いのに結構重い!」 「中に何が入ってるんやろう…」といろいろなつぶやきが聞かれました。 貴重な体験,ありがとうございました! 学芸会の練習![]() ![]() 3つのパートに分れて しています。 今日はそれぞれの動きを 確認しました。 ソーラーカー学習 パート1![]() ![]() ![]() 今日は,日新電機の方が来てくださり,ソーラーカーについて教えてくださいました。 1時間は日新電機でどのような物を作っているのかなどを教えていただき,もう1時間はソーラーカーを見せていただいたり乗せていただいたりしました。 今日はあいにくの曇り空で,太陽光でどんどん発電して…というわけにはいかなかったのですが,子どもたちはとても楽しく学習することができました。 やはり,ソーラーカーに乗るのが1番楽しかったようです。 秋見つけに…![]() 花背山の家8(火おこしにチャレンジ!)![]() ![]() 班で火おこしにチャレンジしました。 頑張っているのに 「つかない〜」「なんで〜?」 あきらめずに続けていると‥ 火がついた班も出てきました。 火はこのまま夜の野外炊事に使います。 少し曇ってきました。 花背山の家7(昼食の様子)![]() 豚丼・カレー・しょうゆラーメン の中から一つ選びました。 おかずにはコロッケ・春巻き・きんぴらごぼう・千切り大根・サラダ・フルーツ の中からあれこれ迷っていただきました。 全員元気です。 花背山の家6(竹ばしづくり)![]() ![]() ![]() この竹ばしは今後の食事で利用していきます。 上手につまめるかな。鋭くなりすぎていないかな。 竹のぬくもりを感じながら慎重に作業しました。 花背山の家5(朝食の様子)![]() ![]() ごはん・パン みそ汁・スープ ゆで卵・枝豆ふわふわ・焼き鮭・ウインナー・納豆・サラダ ジュース・牛乳 の中から自分で選んでいただきました。 体調に合わせてバランス良くいただけたかな? 花背山の家4(朝の集い)![]() ![]() 朝は修学院第二小・嵐山小と一緒に朝の集いです。 お互いの学校紹介をしました。 リーダーが「う・ず・ま・さ」を頭文字に 太秦の良いところを元気いっぱい紹介しました。 全員、けがなし、熱なしです。 |
|