![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:357876 |
本日の運動会 中止
おはようございます。午前7:00現在,小雨が降っており,京都市の降雨確率も50パーセントを超えていますので,大変残念ですが,本日の運動会は10月9日に延期いたします。
児童の皆さんは,学習の用意をして登校してください。給食はありませんので,弁当の用意を忘れずに持ってきてください。(保護者の皆様ご協力お願いいたします) 保護者の皆様,地域の皆様,何卒この旨ご理解くださいますよう,よろしくお願いします。 もう少しで運動会
10月5日(土)は運動会ですね。
昨日,最後の練習を終えました。 台風の目は,竹のバーを飛び越すときに,「低く,速く」ということを意識して練習してきました。 本番は,きっと,うまく行く。・・・はずです。 応援歌の練習では,「3年生の声がよく出ていたね。」と1年生の先生からお褒めの言葉をいただきました。 一つのことに向かう姿って,美しいですね。 科学センター学習
実際に実験をしています。
![]() ![]() 科学センター学習![]() ![]() 9月15日 光徳学区総合防災訓練 中止
本日,予定されていました
「光徳学区総合防災訓練」は,台風接近に伴う大雨が予想されるため 「中止」となりました。 総合的な学習のようす![]() ![]() ![]() 光徳小学校の周りには,たくさんの会社や店があります。生活とつながりの深いお店などはよく知っていますが,ビルの中にある会社などは,どんなしごとをされているかよくわかりません。 そこで,リサーチパーク,染物工場,寺,中央市場,出版社の見学を計画しました。 9月3日にリサーチパークに見学に行きました。 300の会社,3000人の働く人がいるということに驚いていました。 写真は,京都産業技術研究所の職員さんが館内の説明と仕事の説明をしてくださっているところです。 みさきの家 帰校式
本当に楽しかった2泊3日の「みさきの家野外学習」。
44名,全員元気に帰ってきました。 たった3日間だったのに,少し日焼けした顔や帰って来た姿は見違えるほどたくましく感じました。 写真は,学校に帰って来てまとめの式「帰校式」をしているところです。 3日間で学んできたことを,月曜日からの学校生活に生かしていこうとの言葉が光っていましたね。 今日は,たくさんのおみやげ話を家で聞いてあげてくださいね。 ![]() ![]() みさきの家 鳥羽水族館の見学
ラッコのえさやり,アシカショーも見学できました。
![]() ![]() みさきの家 セイウチ・ショー![]() ![]() ![]() セイウチショーを見ました。 光徳小のお友達が選ばれて,セイウチにチューしてもらっています。 みさきの家 3日目
今日も気持ちのいい朝を迎えました。
みさきの家にもっといたいのに,今日で,もうお別れします。 とても楽しい時間でした。 朝食をすませて,荷物の準備をしたら,退所式でした。 朝9時半には,みさきの家を後にして,鳥羽水族館に向かいました。 写真は,鳥羽水族館での様子です。 ![]() |
|