|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:68 総数:953120 | 
| 右京・円卓ジュニア会議に参加しました
 6月29日(土)に右京区役所で「ジュニア円卓会議」が開かれ、本校からも生徒会代表が参加しました。この会議は中学生の声を市の事業に生かすことを目的にひらかれているものでものです。今年度は10月26日に開かれる「ふれあいフェスティバル」の運営に中学生が協力するのためにアイデアを出し合いました。 この会議は30日(日)の京都新聞にも紹介されました。    社会を明るくする運動 太秦中だより7月号を配布しました
太秦中だより7月号を配布しました。配布文書をごらんください。 避難訓練を実施しました
 本日6限に避難訓練を実施しました。今日の避難訓練は地震が起こり、火災が発生したことを想定したもので、避難指示から約5分間で避難・点呼確認が完了しました。実際の災害の時は訓練のように落ち着いて行動できるものではありません。いざという時にどう行動するか、どのように備えておくか、普段から考えておきましょう。  ソフトバレー大会開催
 PTA主催のソフトバレー大会が午後7時より、体育館で行われました。先生チームを交えての熱戦が2時間ほどの時間でしたが、熱気とにぎやかな歓声が体育館に広がっていました。みなさんとてもいい汗を流しておられました。  科学センターで勉強してきました  普段中学校ではなかなかできないような実験や観察をして、いろんな発見ができたようです。理科の学習に興味や関心を持つことができたでしょうか。 来週からプール授業が始まります
 今日でまとめテストも終わり、来週からいよいよプール授業が始まります。 授業に向けて、毎年1年生バスケットボール部員が清掃活動を行ってくれていますが、今年もがんばってくれました。1年間の汚れもみんなのがんばりで、どんどんきれいになっていきました。ありがとう。ごくろうさまでした。    1組合同球技大会の一日   よろしくお願いします
 先日ご連絡をさせていただきましたように、本校で1年生の数学と1年5組・7組の副担任を担当しております、瓦由紀子先生が、6月17日より出産・育児のためにしばらくの間休ませていただくこととなり、その間、後任として中田惇也先生が着任いたしました。お知らせさせていただくとともに、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。  明日からまとめテストが始まります
 明日19日(水)から3日間、今年度第1回目のまとめテストが行われます。 1年生にとっては初めての定期テストです。範囲も広いので、簡単な勉強ではとてもやりきれないと思います。2年生にとっては1年生からのテストで、慣れてきたことが油断につながるかもしれません。3年生にとっては進路にかかわる大切なテストです。それぞれが目標を立てて、悔いの残らないように取り組みましょう!    |  |