京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up6
昨日:54
総数:322421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月24日 みどり学級 支部合同運動会

 みどり学級が支部合同運動会に参加しました。毎年恒例の種目で楽しく活動でしました。見通しをもって活動し,他の学校の友達と一緒に楽しい時間を過ごせました。
画像1
画像2

10月25日 1,2年生活科おいもパーティー

 以前に収穫したサツマイモを使って料理をしました。できあがった料理をみんなで楽しく食べました。ボランティアにご協力いただきました保護者の方,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

重要 「土曜学習」及び「上京中ふれあいコンサート」中止のお知らせ

10月26日(土)に予定していました「土曜学習」及び「上京中ふれあいコンサート」ですが,台風27号が北上し,26日に近畿地方に接近すると予報されているため,中止することにいたしました。「土曜学習」及び「上京中ふれあいコンサート」を楽しみにしていた児童を始め,皆様にはご迷惑をおかけいたしますが,ご了承いただきますよう,よろしくお願いいたします。

10月24日 茶道部部活動

 10月の茶道部の部活動を行いました。普段の練習場所は本館の2階「ふれあい」ですが,今日は新館1階の「みどり学級教室」で行いました。11月3日の京極文化祭に向けて最後のお稽古をしました。11月3日は「みどり学級教室」でお茶席設けますので,是非お越しください。
画像1
画像2
画像3

10月24日 5年 食育

 5年生では同志社女子大の協力で食育の学習をしています。「野菜を食べよう」をテーマとして,野菜の良い点や,苦手な野菜をどのようにすれば食べられるかについて学習しました。
画像1
画像2

10月24日 トイレ工事間もなく終わりそうです

 長い期間ご不便をおかけしています本館のトイレ工事ですが,かなりできあがってきています。間もなく工事が終了する予定です。
画像1
画像2
画像3

10月23日 1年算数

 形作りの学習をしました。三角形のカードを並べて教科書に出ている形と同じ形を作りました。
画像1
画像2

10月22日 6年 上京中学部活体験

 昨日に続き6年生の上京中学部活体験が行われました。ラグビー部,野球部,吹奏楽部,美術部などで中学生から優しく教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

10月22日 学級代表認証式

画像1
画像2
 3年生から6年生までの各クラスで2名ずつの学級代表が決まりました。朝の時間に学級代表認証式を行いました。校長先生から認証を各自に渡しました。その後,一人ずつ決意表明を行いました。学級代表の8人の活躍を期待しています。

トイレ工事が進んでいます。

 内装工事が進み,便器が設置されました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 歯科検診9:00〜
10/26 ふれあいコンサート(4年出演)会場:上京中  土曜学習
10/28 委員会活動(6校時) 4年社会見学(京都府警本部)
10/29 発表タイム 1年
10/30 3年桝形商店街販売体験 5年脱穀  独居老人昼食会
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp