京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up25
昨日:135
総数:665972
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

重要 京都市全域に「暴風警報」が発令された場合について

台風24号が近づいてきています。明日9日には,近畿地方に一番近づくようです。
そこで「暴風警報」が発令された場合,下記のようになりますので,ご確認ください。

登校前に暴風警報が発令された場合
(1)「暴風警報」が解除されるまでは,登校を見合わせ,自宅待機させてください。
(2)「暴風警報」が解除された場合については,以下の措置をとります。
・午前7時までに解除になった場合……平常授業
・午前9時までに解除になった場合……3校時(10時50分)から始業
・午前11時までに解除になった場合…5校時(14時00分)から始業(給食は中止)
・午前11時現在,警報発令中の場合…臨時休業

在校中に暴風警報が発令された場合     
 気象状況・帰宅に要する時間・通学路の状況・家庭状況などに十分配慮しますが,原則として全員下校をさせます。【学童クラブ(太秦児童館)も閉鎖されます。】

「大雨警報」や「洪水警報」の場合は,休業とはなりません。

10月7日(月)は代休です。

10月5日(土)に運動会を実施しました。それにともなって,10月7日(月)は代休となります。よろしくお願いいたします。

運動会,大成功!

 雨天が心配されましたが,無事当日を迎えることができました。

6年生は今年最後の運動会。特に組体操・騎馬戦は,子ども達も成功させたいと練習に貼りきっていました。

 騎馬戦では,練習よりも鋭い気迫で帽子を取りに行っていました。

 そして,組体操。タワー・ピラミッドも全部上がり,子ども達も達成感でいっぱいでした。

 応援に来て下さった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

本日の運動会について(実施します)

本日の運動会は不安定な天候ではありますが,「実施」する方向で進めたいと思います。
しかし,天候の変更により,プログラムの変更や途中で中止することがありますのでご了承ください。
なお今後もメール配信やホームページで確認をお願いします。

第2回全校練習

画像1
画像2
画像3
2回目の運動会全校練習を行いました。
今日は,開会式・閉会式の練習に加え,
仲良し種目の綱引きと玉入れの
練習をしました。
なかよし分団で力を合わせて頑張りました。

保健委員会

画像1
画像2
画像3
今年度の保健委員会では、話合い活動をなるべく活発に自分達で出来るように取り組んでいます。
委員長・副委員長を中心に意見を出し合って、活動内容を考えています。

10月中旬には1・2年生の教室に紙しばいをするために準備をしています。

お話の絵

画像1
画像2
画像3
完成したお話の絵を
教室に掲示しました。
本を読んで感じたことを
絵で表現できたね!!!

運動会の全校練習

画像1
画像2
画像3
運動会の全校練習を行いました。
開会式や閉会式の練習に加えて,
全校ダンスや,応援合戦の練習も
行いました。

いねかりをしたよ

画像1
画像2
画像3
ずんずん田んぼで稲刈りをしました。
かまの使い方を教えていただき,
上手に稲刈りをしていました。
「ぎこぎこしないと刈れなかった。」
「下のほうを刈るのが難しかった。」と,
初めての稲刈りを楽しんでいました。
おにぎりパーティーが楽しみだね!!

組体操練習!!

画像1画像2
運動会までラスト1週間です。
まだまだ暑い日差しの中,子どもたちは毎日練習を頑張っています。
今年の組体操のテーマは「花鳥風月」です。
本番に向けて来週も頑張っていきたいです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 運動会予備日
10/10 人権・経理の日 銀行振替日1日目
10/11 前期終業式
10/14 体育の日 陸上記録会
学校・PTA行事
10/12 太秦こども防災土曜塾
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp