京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up9
昨日:97
総数:933650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

春季総合体育大会「開会式」

画像1
画像2
 4月29日,第55回京都市中学校春季総合体育大会開会式が,西京極運動公園陸上競技場で行われました。市内91の中学校からおよそ7,400人が参加しました。本校は,東北大震災後に交流を始めた福島県いわき市小名浜第一中学校からいただいた「絆の旗」を持って行進しました。

春季大会 剣道部

4月28日(日)
深草中学校で9時から個人戦
  29日(月)
洛南中学校で13時30分から団体戦が
行われます。

画像1画像2画像3

春季大会 野球部

4月28日(日)
桂中学校で,
大谷中学校と
対戦(9:00〜)します。
画像1画像2

プール掃除

プールを掃除しました。
来月から部活動で
6月から体育の授業で
使います。
画像1画像2画像3

学校だより

画像1
 学校だより5月号を,右側の「学校だより」
のカテゴリにアップしました。各部の春季大会
の日程や「カウンセリングだより1号」も掲載
していますので,ぜひご覧ください。
 なお,生徒のみなさんにはプリントでも配布
します。

春季大会開会式行進練習

春体開会式の行進練習を行いました。
交流を続けているいわき市立小名浜第1中学校から,
いただいた「絆の旗」を持っての行進です。
画像1画像2画像3

全国学力調査

4月24日
全国学力調査が行われました。

画像1画像2画像3

中央委員会

毎週火曜日は生徒会中央委員会が
生徒会室で行われます。
お昼は昼食をとりながら,
今後の生徒会行事について,
打合せをします。

また,今週は先日行われた
「代議専門委員会」の報告が
テレビ放送によって行われました。
画像1画像2画像3

体育大会エントリー

5月に行われる体育大会に向けて
エントリー決めを行いました。
優勝目指して頑張りましょう。
画像1画像2画像3

部活動初会合

4月22日 部活動初会合が
行われました。
新入部員が入って,2・3年生は
頼れる先輩になったように思います。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp