3年 大原野森林公園探索 8
昼からは川にすむ生き物をみつけたり,水遊びをしたりして楽しみました。
【学校の様子】 2013-08-05 18:42 up!
3年 大原野森林公園探索 7
【学校の様子】 2013-08-05 18:41 up!
3年 大原野森林公園探索 6
【学校の様子】 2013-08-05 18:41 up!
3年 大原野森林公園探索 5
【学校の様子】 2013-08-05 18:41 up!
3年 大原野森林公園探索 4
森の案内人の方に,昆虫がいそうな場所を教えてもらったり,自分達が捕まえた昆虫の名前を教えてもらったりしました。
【学校の様子】 2013-08-05 18:41 up!
3年 大原野森林公園探索 3
森の案内所で「大原野自然のビデオ鑑賞」を見た後,森の案内人の方と一緒に,散策・昆虫採集をしました。
【学校の様子】 2013-08-05 18:41 up!
3年 大原野森林公園探索 2
ジャンボタクシーに一時間ほど乗ると,大原野森林公園に着きました。
大原野森林公園でお世話になる二人の案内人の方の紹介がありました。
【学校の様子】 2013-08-05 18:40 up!
3年 大原野森林公園探索 1
8/1(木)予定の大原野森林公園探索が延期となり,今日8/5(月)実施になりました。学校中庭に集合し,校長先生からの話を聞いた後,子ども達はジャンボタクシーに乗って学校を出発しました。
【学校の様子】 2013-08-05 18:40 up!
職員作業
30日は、朝から教職員みんなで,学校の内外の整備や掃除などを行いました。お昼からは、廊下や特別教室のワックスがけをしました。夏休み明けは、ピカピカの教室・廊下で子ども達を迎えようと教職員一同汗をふるふるがんばりました。
【学校の様子】 2013-07-31 09:39 up!
チャレンジ体験 煎茶道
毎年、チャレンジ体験の「お茶」では、煎茶道の高日先生をお迎えして、礼儀作法から教わっています。今年のめあては、「姿勢」。緊張しながらも,お茶を味わい、楽しんでいました。お点前やお運びは、文化部の子ども達がしました。
【学校の様子】 2013-07-31 09:36 up!