京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up6
昨日:54
総数:322421
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月25日 行間体育

 運動会が終わり,今日から行間体育は縦割りグループでの大縄跳びをしました。縦割りグループで協力して跳んでいました。
画像1
画像2

9月25日 高学年読み聞かせ

 今日の「かしの木」の読み聞かせはみどり学級,高学年で行っていただきました。毎週いろいろな本の読み聞かせをしていただき,ありがとうございます。
画像1画像2画像3

運動会

 秋晴れのもと運動会が無事実施できました。
 どの学年の子どもも,練習の成果を発揮できました。素晴らしい運動会になりました。
 保護者の皆様,地域の皆様,運動会へお越しいただき,温かいご声援をありがとうございました。
 後片付けをお手伝いいただきました方々,大変ありがとうございました。
 24日(火)は運動会の代休日となります。

21日に運動会を実施いたします。

画像1
画像2
画像3
 秋晴れのよい天気が続いております,予定どおりに21日に運動会を実施いたします。
20日にはテントの設置も終了しました。

9月19日 運動会全校練習

 2回目の運動会全校練習を行いました。開会式,閉会式,綱引きの練習を行いました。
画像1
画像2
画像3

9月18日 かしの木 読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今週の読み聞かせは1,2,3年,みどり学級で行っていただきました。どの子どももお話の世界に入り,集中して聞いていました。 かしの木の皆様,毎週読み聞かせをありがとうございます。

9月18日 運動会ダンス練習,校歌練習

画像1
画像2
 業間体育でダンス練習を行っています。ほとんどの子どもが全校ダンスを覚え,楽しく踊っています。ダンス練習に続いて,校歌,運動会の歌の練習を行いました。元気な声で歌っていました。

9月17日 運動会練習 中学年

画像1
画像2
 今週の土曜日が運動会です。5,6校時は中学年が運動会の練習を行いました。団体競技,団体演技ともに順調に練習が進んでいるようです。

9月14日 紙芝居と昔遊びの会

 昔遊びでは,紙飛行機,割り箸鉄砲,こま回し,お手玉などを教えていただきました。
児童民生委員の方々,PTA本部役員の方々ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

9月14日 紙芝居と昔遊びの会

画像1
画像2
画像3
 地域の児童民生委員の方々のご協力により,土曜学習の後,「紙芝居と昔遊びの会」が行われました。土曜学習に参加していた児童と,その後参加した児童あわせて50人近くの児童が紙芝居と昔遊びを楽しみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 運動会第2予備日
運動会第2予備日
9/27 ALT来校
ALT
6年演劇鑑賞教室
9/30 ALT来校 クラブ活動(6校時)
クラブ活動
ALT
10/2 放課後まなび教室保護者説明会19:30
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp