![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:54 総数:322418 |
9月14日 紙芝居と昔遊びの会
昔遊びでは,紙飛行機,割り箸鉄砲,こま回し,お手玉などを教えていただきました。
児童民生委員の方々,PTA本部役員の方々ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 9月14日 紙芝居と昔遊びの会![]() ![]() ![]() 9月14日 土曜学習
本日の土曜学習には40人ほどの児童が集まりました。学校で準備したプリントや家から持ってきた問題集などに取り組みました。
![]() ![]() 9月13日 運動会全校練習
1,2校時に1回目の運動会全校練習を行いました。開会式,応援合戦の練習を中心に行いました。
運動会まであと1週間です。お子様の体調管理をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 9月11日 4年社会科
避難訓練で上京消防署からポンプ車が来ていました。4年の社会科「火事をふせぐ」の学習を兼ねて,ポンプ車の見学をさせていただきました。署員の方から詳しくポンプ車の仕組みを教えていただきました。
![]() ![]() 9月11日 6年放水体験
避難訓練に続いて6年生が放水体験を行いました。消防団の方から教えていただいて6年生全員が放水体験を行いました。
![]() ![]() ![]() 9月11日 避難訓練
3校時に避難訓練を行いました。地震が発生した後,校内で火災発生という想定で行いました。子どもたちは校舎から運動場に避難する時に,上京消防支署が準備していただいた,「煙体験ハウス」を通りました。
避難訓練の後半には上京消防分団の方々が放水を子どもたちに見せてきただきました。また,上京消防署員の方々が体育館に逃げ遅れた人がいるという想定で救出する様子も見せていただきました。 本番さながらの避難訓練で子どもたちは真剣に訓練に参加していました。 ![]() ![]() ![]() 9月10日 敬老の手紙配り
今年も敬老の手紙配りを行いました。校区にお住まいの高齢者の方に4,5,6年生が手紙を書き,その手紙と運動会のプログラム,プレゼントを持って行きました。上京区長さんや住民福祉連合会長さんがお越しいただき,激励の言葉をいただきました。
![]() ![]() ![]() 9月10日 児童集会![]() ![]() ![]() 9月9日 クラブ活動
異なる学年の友達と一緒に,クラブ活動に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() |
|